お天気が
悪いHawaii
ムムム、、、、。
今日はね!
チャーちゃんの
中学校のお友達が
バレエの体験レッスンに
来たいという話があるの!
しかも3人も!
やりたい事はやった方がいいょね。
バレリーナになるわけじゃないし
遅いってことはないょね!
本当にそう思います。
ハワイの中学校は一年中活動する
部活などはないので
放課後の時間をどう使うかで
随分と生活が変わります。
子供達が何かをしたいという
アクションを応援できたら
嬉しいなぁ。
そんなこんなを思いながら
チャーちゃんが使わなくなった
レッスンシューズやら
レオタードやらを
朝から引っ張りだしていました。

シューズもレオタードも持ってないので。
捨てなくてよかったー

私は元来世話好きで
子供好きなんですが
ハワイに来てから
悲しい思いをすることがあって
よそ様の子供さんを
面倒をみたりすることに
恐怖を感じる様になりました。
その事件から
丁度一年位たつかなぁ、、、。
あまりに衝撃的な出来事で
ブログには書けなかったくらいです。
笑って話せるようになったら
体験談として書くかもですが、、、。
うーん、、、
ネガティブな記事って
みなさんも読みたくないですょね!
笑
結構私は開けっぴろげな人間で
思ったことは
ブログに綴っています。
でもこの件については
ピッタリと扉を閉ざしてしまった。
しかし昨日の様な事件を聞くと
否が応でも思い出してしまう。
にがーいにがーい体験。
でもそんなトラウマを
植え付けたのが人ならば
その呪縛を徐々に解いてくれているのも
人だったりするんです。
有難いことですね!
そして
最近思ったのは
『やっぱり子供達と一緒にいると楽しい!!』
ということです。
今日もチャーちゃんに
『お友達、足がなかったらうちの車で行こうって伝えて!!』
と言いました。
チャーちゃんとクラスが違うから
時間ずれているけど
トライアウト応援にいくょ!
とっても楽しみな一日。
みんなのチャレンジ!
キラキラの瞬間。
立ち会う事ができるなんて
やっぱり幸せな時間です。
Hitomi❤︎