☆学校で緊急事態が起こったら☆ | Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

2011年に東京から家族4人で大好きなハワイに移住しました。Aloha♡

今日、
朝学校に行くと


先生に
『Evacuation って皆さんしっていますか?』


と聞かれました。



私はもちろん知らなくてはてなマークはてなマークはてなマーク




そうしたら
こう教えてくれました。


『緊急事態のときのモーションです』

つまりは避難という意味です。




Fire 火事 =leave out
Shooting 銃撃や不審者=lock down


というらしいです。


ここで聞きなれない


lock down
これはお部屋や入口を締め切って
不審者を校内に入れないように
する行為です。



一年位前かな?
裁判所から
殺人犯が逃げ出したときも
このlock downが発令されました。


チャーちゃんの学校もlock downされ
それはそれは物々しい様子でした。


学校の入り口全箇所には警備の方で
ガッチリ固められ
門は締め切られ

お迎えの車に乗るまでボランティアの
お父さんたちが子供一人につき一人
付き添ってくれ、
荷物やカバンはもたず、
そのままドアtoドアで
帰宅、、、。でした。



残念なことに
今朝、
このlock downがおこったそうです。



NEWSは
↓コチラ

{B0B25C6B-DBAB-420E-9A41-3267CA8FAF14:01}


{D675A4E1-2CEB-4E89-9670-A59ECD4CE723:01}

{E5AD44E0-79DD-466C-8811-DC0F895044E1:01}




つまりは
17歳の少年が
高校内で
警官をなぐり
ナイフをもって暴れたため

警官に腕を銃で撃たれた。


という事件との事。




場所がアラモアナ山側に登った
パンチボウル麓の
公立の高校です。


こちらの学校ではイジメが起きた時、ケンカがあった時、
すぐに警察官が駆けつけてくださいます。



それはとても有難いことでも
ありますが、、!




本当に
銃で撃つ必要があったのでしょうか?


アメリカで子供を学校に通わせて
いる親にとっては
背筋が凍る思いです。



また、このlock downを
両親達がしったのは
TV NEWSだったそうです



学校はとても厳しく
緊急事態の連絡先を把握している
はずなんです。



この事件については
注意深く見守り。


緊急事態の事について
子供達と話し合いたいと
思います。





Hitomi❤︎