☆生徒委員会@MCSA☆ | Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

2011年に東京から家族4人で大好きなハワイに移住しました。Aloha♡


アロハ虹



ひとみです( ´ ▽ ` )ノ



photo:01



photo:02






はい!
こちら今私が通っている学校MCSAです。




私はESL(English Second Language)のクラス。つまりは英語が母国語ではなくて二番目の言語の方達が通うクラスの授業を受けています。


先生もとても優しくて明快な方で毎日がとても楽しい。



生徒さんはアジア圏の生徒さんがおおいです。


日本
中国
韓国
タイ
ベトナム
シンガポール、、、


うん(^-^)そんなかんじかな??



それぞれの国のお友達もできてとても嬉しいです!



クラスにそれぞれの担任の先生がいらっしゃって


そしてそれぞれのクラスに二名、生徒委員会さんがいます。



英語で言うと

Student Council



様々なイベントやドネーション、ボランティアの学校とクラスの架け橋のような役目らしいです。




はい[みんな:01]



もちろん!
立候補させていただきました。





なにか。
私に出来るなら。



やりますよ!!




せっかく学校に来ているんだからやれることは精一杯やらせていただきます。



お勉強?[みんな:02]



ええ。
そちらも出来るだけ。
自分の中で精一杯。


無理して。
嫌にならない程度にバランスを考えてやっていこうと思います。




とりあえず、
今日は初めてのStudent Councilのミーティングがありました。



各クラスの代表の方との顔あわせと自己紹介です。



あとはミーティングで使われるであろうボキャブラリーの説明です。

Call of order
みなさん静かにー!
始まりますょー!


Ajenda
お題について話しましょ!


Vote
多数決をとりまーす!



みたいな意味の単語です。




すごく、勉強になるし他のクラスの方とお話できる機会ができました。




このようなボランティアは日本にいる時は忙しくてなかなかできなくて


やったとしてもニイニやチャーちゃんの学校のお母様方に相当ヘルプしていただきました。



よし!

ここで!


御世話になった分
『倍返しだ!!』
アップ

最近話題の 半沢 直樹のセリフ使ってみました~~[みんな:03]




あれ?
なんか使い方違いますか?[みんな:04][みんな:05][みんな:06][みんな:07]







ひとみ♡


9月の応援バナーはノースショアでチャーちゃんと見たレインボーですsao☆

このブログにいらした皆様にたくさんHappyが訪れますように!!

Happy rainbow !

やじるっし応援クリックMahaloですにこっ

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村

記事を読んで楽しかった方!
また読んでみたいなぁと思った方は

読者登録していただけると励みになります!

Hitomi@ハワイ~海外で子育てママのAloha Smile~-image

現在280名以上の方に読者登録していただいておりますにこっMahalo




感謝感謝です!