アロハ

ひとみです( ´ ▽ ` )ノ
今日はHAWAII PACIFIC UNIVERSTYの学生さん達がマーケティングについて質問をしにBaby Soul Hawaiiにやってきました。
西はドイツ
南はブラジル
そしてメインランドからきている学生さんです。
お店の後ろにスペースを作って質問に答えました。
私なんかじゃ少し物足りなかったかも?

やっぱり学生さんは
広告とか宣伝とか戦略とかがっちりした部分を聞きたいんだと思う。
なのにわたしの意見は
『ハワイみたいなところのローカルビジネスは急いでマーケティングして急いで結果を求めてもダメな気がしているんです。
気がついたら
日本から来たBaby Snulってお店。
定着したね!
あそこにいくと楽しくてスタッフもみんな雰囲気がよくて好きだわ!
ってハワイの方々に感じていただければ幸せです。
もちろん
スロウでも戦略は
立てていかなくてはいけないんですけれど、、、』
いたって普通。
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ku/kurousagicom/3117456.gif)
ライバル会社は?
の質問にも
『後にも先にもないんです、、、
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
みたいな。
私なんかの意見。
参考になったのかしら?
心配
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/5067.gif)
日本からきたまだ一年に満たないブティックの話なんかを真剣に聞いてくれてありがとうございました。
頑張ってください。
輝かしい未来に向かって。
Good luck guy's
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/zp/zpinkespanthert580/1602864.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/zp/zpinkespanthert580/1602864.gif)
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ku/kurousagicom/3117456.gif)
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
ひとみ♡