☆倹約家☆ | Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

2011年に東京から家族4人で大好きなハワイに移住しました。Aloha♡


photo:01



昨日のおやつはジャンバジュース。



フルーツのスムージーのお店です。



Mサイズで$5也!!



スムージーって高いですね。



チャーちゃんが大好きなので
たまーに買いますが。




やっぱり高いな~。



と思うのは私だけ?




まぁ


スタバのスムージーもそんなもんかと言えばそんなものか、、、。




と思いながらやはり高いな~(^◇^;)




ジャンバジュースは贅沢品だょ!
チャーちゃん!


そう言えばニイニのお友達(ハワイに留学している高校生)はとても倹約家だそうです。



おこずかいはご両親からいただいているそうですがみんないつも倹約しているようです。



『じゃあ、なににおこずかいを使っているの?』


て聞くと



『私服の学校だからね。みんな洋服を買いたいみたいだょ。ブランドとか好きみたい。ディーゼルとか人気だからさ、、、』



だって。




そう言えばこの前ニイニもディーゼルのデニムを欲しがっていたっけ、、、




たしか。
$200位だった気がします。



おこずかい。
いくらあっても足りないね。



そう言えば私の高校も私服だった。


その昔デザイナーズブランドが流行っていてみんなバイトして買っていたなぁ(^^)



viva you や melroseやらcomsa de mode



懐かしい
懐かしい♡



いいなー!
高校生。



楽しいなぁ。



こちらの留学生はアルバイトできない
から。
倹約するしかないんだね!



みんなー!
頑張って♡



今の経験はきっと将来役に立つ!



使えるお金には限りがあってこそ大事に思えるものだょね。


大人だってやっている事は
大差ない。



ただ欲しいものが家だったり車だったり金額ははるようになるけれど


やっぱり欲しいものがあってこそ仕事頑張れる。




欲しいという感情はパワーなんだなぁとつくづく思う。







まぁとりあえずジャンバジュースしか欲しがらないチャーちゃん(中1女子)





まだ良いか?
お金がかかるのはこれからね!!



物価の高いハワイ。





母も倹約しないとこれから底なしにお金がかかる気がする~((((;゚Д゚)))))))





なので
スムージーは週1でよろしく(^-^)/ねっ!






ひとみ♡


iPhoneからの投稿