☆ひとかけらのパイが語る事☆ | Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

2011年に東京から家族4人で大好きなハワイに移住しました。Aloha♡


アロハ( ´ ▽ ` )ノ



ひとみです。



今日は風も強くてあまりお天気がよくないのかな?



実は今日少し寝坊してしまいました。



いつもなら6時まえには起きて朝食&お弁当作りをするのだけれど
うっかり遅くまで日本とスカイプしたのが運の尽き。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



起きたら6時半でした。



焦ったわたしは昨日買ったTEDSのパイとナイフを食卓に置いて


『にいにー!ごめんねー!寝坊しちゃってさ。味噌汁は作るから昨日のパイをチャーちゃんと食べといて!』


なんて言い捨てていそいそお弁当のオムライスづくりに励んでいました。



急いでいる時にかぎってお弁当のサラダに入れるゴマドレッシングがきれていたりしていて朝食はセルフサービス状態。(^◇^;)


しかもそんな時に限ってうっかり学校の提出物もあったりで


ドタバタ。
ドタバタ。


いつもより5分遅れて家をでました。



ふぃ~(^◇^;)



無事学校に到着、、、。



帰ってきてコーヒーを落としながらキッチンの片付けをはじめるわたくし。



冷蔵庫をふと開けるとパイの空箱が。


あーあー。



なんて思いながら空箱と思われる箱を手にとると



あれ?なんか重いぞ!



開けてみると


photo:01



パイが一切れ残されていました。




4分の1しかなかったパイ。


てことは、、、



にいには4分の1を半分にしてそれをさらに半分こしたんだ、、、、。



それじゃあ朝ゴハン足りなかっただろうに。



一切れのパイが語る事は



にいにのやさしやと思いやり。






最近体調がよくないわたし。



事あるごとに


『お母様?大丈夫?なんか手伝う事ない?』



って声をかけてくれるにいに。



にいにが小さい頃川の字になって寝ていた頃
夜中にベッドに
『疲れた~』
といって倒れこむわたしに


寝言なのかどうなのか

『大丈夫?つかれたの?はやく寝て』

といいながら私の背中をトントンしてくれたにいに。



まるで逆だな、、、。
なんて思いながら涙が出る思いだった。


体は大きくなってすっかり変わってしまったけれど


やさしいところとまぁるいオデコは昔のまま。






一年前。


とてつもない災害が日本にあった時
こんな言葉を目にしました。



奪えあえば足らず
分け合えば余る。



未曾有の有事の時
東北の方はそれをまさに実践し世界中の人々は日本に賛褒の声をあげてくださいました。





本当に本当に素敵な言葉。



その時の状況を思うと今でも涙の出る思いです。




東北の方の状況とは比べものにならない些細な些細な出来事にこの言葉を思うのは失礼に値するんじゃないかとも
思いますが、、、。







そんな風に、
にいにが育ってくれているのじゃないかな?


と思うと日々感謝の思いです。









ありがとう。



にいに。








ひとみ♡


iPhoneからの投稿