ひとみです

今日のハワイは良いお天気で程よく風もあって♡
とりさんの声と遠くからウクレレの音が聞こえるラナイにいます。
のんびりとした週末も終わり
月曜日に突入いたしました。
空っぽだった冷蔵庫もやる気をみせて満タンです(^_-)-☆
家族のためを考えながらスーパーを歩くのって楽しいですね!
実は日本で生活している時は1番嫌いな場所でした。
寒いし。
広いし。
重いし。
なんて思っていました。
万能栄養カプセルがあったらゴハンなんか食べなくていいのに、、、
なんて思っていた。
かぁさん失格ですね。
今は。
楽しい。
何度も子供達に
『美味しい?ねぇ。美味しい?』
って聞くから子供達はちょっとうざいかも?
ハワイに来て。
日本のスタッフにはものすごーく
迷惑をかけているのは解っているけれど。
自営業を始めて15年間。
家族とガチで向き合う時間や一緒にいてあげられる時間が本当に少なかったからこの時間が本当に宝物の様に思える。
人にはそれぞれ限られた時間しかなくて子供達が子供として育つ時間は一生のうちにたった数年しかなくて
私はその中の15年間のたくさんの時間を離れて暮らしていました。
生まれて直ぐに保育園生活をさせて
(4ヶ月くらいからかな~。たしか?)
もちろん保育園ではとても手厚く子供達をみてくださったし保育園にいかせたことはよかったなぁと思っています。
子供達も相方さんの血を受け継ぎ優しい性格で多大に助かっているというこてもあるし。
しかも実家が近かったから保育園のあとは私の母に育ててもらったと言っても過言ではありません。
お陰様でにいになんて食べ物の好みが母そっくりです。
もちろん過ぎ去った時間は取り戻せす事は出来ないしあの15年があったから今があるのも確かな事実。
でも現在日々過ごす中でわたしはその時間を取り戻すべく心の中で罪の意識の中毎日を過ごしているのも確か。
『美味しい?』の中に『いままでごめん』の意味もあったりする。
今を大切に。
寝ぼけまなこでゴハンを食べる子供達をみて
スーパーでお買い物をしながら
洗濯機の中の洗濯物をパタパタしながら
心からそう思えるんだょ。
ギリギリセーフで子供達の子どもの記憶に間に合った私の母親としての時間。
大切に
大切にしたい
愛おしい時間です。
さて!
張り切って~
窓全開にして
掃除機でもかけますかー!( ´ ▽ ` )ノ
ひとみ♡
iPhoneからの投稿