アロハ

ひとみです♡
11月に入りましたね(^O^)
ハワイ生活も4ヶ月目に突入致しました。
拙い私のハワイ生活ブログも4ヶ月目に突入したわけで\(//∇//)\
いつもなんの変哲もない家族ネタや右も左もわからない新参者のハワイ情報のブログを読んでくださって有難うございます。
今後ともこんな私のハワイ生活ブログが皆様のお役にたてれば(少しでも楽しんでいただければ!)幸いです♡
子どもたちもこちらでの生活も少しずつ慣れてきたのかな?
いきなり
わたしに
『ハワイいくょー!!o(^▽^)o☆』
と言われて
快くついて来てくれた家族には感謝の気持ちでいっぱいです。
いつか
いつか
と思ってきたハワイでの生活を実行に移し現実いまここで生活しています。
しかし
こちらでの生活も遊んでばかりもいられませんょね!
これからはお仕事にお勉強に頑張る時がやってきました。
(自営業なので勝手に自分で決めていますが(^_^;)ここが自営業のツラさ!)
今後は少しお仕事ネタやお勉強ネタが多くなるかもです(^O^)
たぶん!
私は尊敬する父に子供の頃からずっと
成せばなる
成さねばならぬ何事も
成さぬは人の成さぬなりけり
と言われて育ちました。
父は子どもの頃に東京の実家が焼け野原になってしまったところからはじまり医者になりました。
戦後の日本の混乱の中、長男である父の生活はそれは大変で家族を守りそして私達をなんの不自由もなく育て上げてくれました。
そんな父の体験は私の幼心にまるで小説の中の出来事の様な気さえしました。
私達が育った70年80年代は日本の経済も安定し経済大国になっていましたからね(ジュリアナ世代(^_^;))
そんな父の話の締めくくりはいつも
『成せばなるだょ。ひとみちゃん。
人間頑張って出来ない事なんてないんだょ』
と
そして
生粋の江戸っ子の母からは
『ひとみちゃんo(^▽^)o人生はケ・セラ・セラょ~♡』
と。
プラスO型のお気楽主義のわたし。
イコール
起業
(まったくツテもアテもなく(^_^;))
↓
15年
(すったもんだの15年)
↓
『ハワイいくょー!』
(またしてもアテもなく!要は振り出しに戻る!)
に繋がる訳です。
人生一度きり
後悔のない様に精一杯歩いて行かなくては!
きっと沢山の出会いや笑いに包まれているであろう未来。
夢は寝ているときにみるものでやりたい事は現実にやるしか無い。
↑
強い!
と思います?(^O^)
いえいえ。
不安でいっぱいですょ~!
さてと☆
気合い入れてきますか!
成せばなる♡
はず!(^O^)
ひとみ♡
お勧め記事特集
☆Hawaiiコーデ集☆(Hawaiにいらしゃる時のさんこうになれば・・・)
11/4
☆是非Hawaiiのファーマーズマーケットへお出かけください(^^)/(朝市いろいろ)☆