☆早見表とワイキキとギネスブック☆ | Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

2011年に東京から家族4人で大好きなハワイに移住しました。Aloha♡

今日チャーちゃん。

チョットした事で病院へ。


きっと日本だったら病院にいかず様子をみる程度のことでしたが海外ともなるとひどくなったら面倒なのでいってきました!


そこでこんな早見表を発見。


photo:01



こちら体温の早見表。


こちらでは体温計の表示が違う。


いざというときのためにパチリ。


先生にみて頂いた結果やはり対した事なく終了(草アレルギーですって!)


ワイキキにあるクリニックだったのでお散歩がてらジェイク島袋さんのウクレレ教室へ


photo:02


photo:03



テクテク。


photo:04


photo:05


photo:06


photo:07




朝はあんなに雨がふっていたのに
すっかりよいお天気です!

photo:20


photo:21



ビクシーワイキキ店オープンだぁ♪───O(≧∇≦)O────♪

photo:08


銀のお兄さん。

メイク中(^∇^)
photo:09


photo:10



おっと!

この黄色袋はドンキまで買い出しでしたか!



お疲れさまです!


photo:11


photo:12


photo:13


photo:14


photo:15





もうすぐサンセット(^∇^)


いやっていう程きれいな風景。


あー。


ハワイだぁ(^∇^)



レッスンに到着!



ウクレレはチャーちゃん楽しいみたいでレッスンいくの嬉しそう♡



そして


こちらブルース先生のお兄さんジェイク島袋さんが中心になって行うギネスブックに挑戦のポスターです。





ウクレレを一斉に奏でる合同演奏人数の世界記録に挑戦するイベントです。

現在のところ、世界一のギネス記録はスウェーデンで樹立されたばかりの「1547人」という大きな記録。

これを、ウクレレの本場であるハワイで塗り替えようよ…というのが、イベントの主旨です。




photo:16



photo:17






photo:18




モチロンチャーちゃんも参加!



ひとり$10の参加費は、東日本大震災で被災した子どもたちの支援活動を行う

レインボー・フォー・ジャパン・キッズ 」や、

ハワイ州内の学校へ楽器を寄付するための購入費などにあてられる予定。

ただ世界記録に挑戦するだけでなく

、ハワイや日本の子どもたちのサポートに貢献できる。それがこのイベントの良さのひとつでもあります。


photo:19




楽しい楽しいレッスン風景。


日本語で

『あざーす!』


とご挨拶してしまうチャーちゃんにいつも笑顔でレッスンありがとうございます。


傍らでレッスン風景を眺めなら今この瞬間にとても幸せを感じました。





元気で過ごす毎日。
子供と一緒に習い事をまつ私。

風がそよそよ。
暑くもなく寒くもなく。


ウクレレの音。
笑い声。


これ以上の幸せはきっとどこを探してもないんじゃないかしら?と思うくらい。

今ここにいられる事はたくさんの人に支えられているからこそ。



全ての事に感謝して前を向いて歩いていこう。



と心にあらためて思いました。






ひとみ♡




sao☆お勧め記事特集sao☆


☆Hawaiiコーデ集☆(Hawaiにいらしゃる時のさんこうになれば・・・)


☆是非Hawaiiのファーマーズマーケットへお出かけください(^^)/(朝市いろいろ)☆



☆特にコンドミニアムの宿泊される方はご覧ください。Hawaiiのスーパーマーケット特集☆