おはようございます♡
ひとみです(^O^)
昨日は楽しい日曜日でした!
カピオラニパークお散歩
したり
プール遊び&
カハラモールのホールフーズいったり!
(しっかりアップしてますのでよろしかったら後ほどのぞいてみてくださいませね♡)
しかし!
来てしまいました。
月曜日(^_^;)
一週間またもや送り迎えの日々。
そんな中で楽しい事や嬉しいことがあるようにAloha Smile
ですごさなくちゃ♡
さてお題のハワイの植物ですが秋になったとはいえハワイには綺麗なお花がいつもいっぱい。
お花や自然をみる度に
ハワイの素晴らしさを再確認します。
でも日本にはないお花が多くて名前がわからないことが残念(^_^;)
植物図鑑買わないとですかね~?
先ずは
プルメリア♡
このお花は超有名なので私でも知っていますょ\(//∇//)\
プルメリアは木に咲いています。
今プルメリアは花盛りです。
プルメリアの木のそばにいくととってもいい匂いがします。
ハワイに来るまでは木に咲くって知らなかった。
小さい木も大きい木もあって日本でいえばサクラの木みたいな感じです。
お次はハイビスカス。
素敵ですね~。
一輪でもスゴイ存在感なのにこのお花があちらこちらと咲き誇っています。
存在感や色からいって薔薇の様な感じでしょうか?
お次は
これは木の実
赤くて丸くて小さくてたくさんついています。
あー!
写真だと分かりづらいですね!
残念(^_^;)
グリーンね葉っぱとのコントラストがかわいー!んです。
このでっかい木のものなんですょ!
これはたぶん松?
下に小さいまつぼっくりみたいなのがたくさん落ちてました。
お花のシャワーみたいにいっぱい咲いている木
名前は不明です!
すごーく綺麗です。
この木なんの木
いやーでっかい!
いったい何歳なんでしょう?
そのほかにも
赤いお花
白いお花
青いお花
黄色いお花(^O^)
って一枚はパパイヤです!
そしてサラサラと風に揺れる椰子の木。
少し気持ちが落ち込んでもふと見上げるとやしの木のサラサラを感じると癒されます。
いかがです?
お花や植物。
癒されるますよね~(^O^)
ハワイの癒しはこの植物たちや自然からのギフトですね!
大切にしなくちゃ!
いつかいつか
このピンクの
ブーゲンビリアの咲く小さなお庭のある小さなおうちで相方さんと思い出ばなしなんぞしていたら
人生思いのこす事はないんじゃないかしら?
と
思うわけでございます。
ではヾ(@⌒ー⌒@)ノ
最後にかわいい色目のハイビスカスを
どうぞ!
皆さん
一週間頑張りましょうね!
ひとみ♡