ティムのドボジデ日記 -270ページ目

天体ショーが変態ショーに聞こえて困る。

ってのは、ワタクシだけでしょうか?



ティムです。



こんばんは。



今日は、休みだもんで、資格のお勉強したり、あっち電話したり、パソをポチポチしたり、コンビニ行ったり、マック食ったり、昼寝したり…。



いつもの休みの1.5倍位、動きました。



あっ、パフェも食べました。



んで、家帰って来たら…



ティムのレッツらゴー日記-090722_1343~02_001.jpg




馬が寝てる様に見えますが、ミニチュアダックスです。



尻尾振って、出迎えれよ!



困ったモンです。




さてさて、今日の晩御飯当番。




ティムのレッツらゴー日記-090722_1935~01_001.jpg



豚角煮丼(温玉のせ)と、枝豆とナンチャラカンチャラの中華炒めと、水餃子スープと、トマト。



うまし♪。

アタシ捨てられるんだわ・・・と察した時。

そんな時、あの冷蔵庫ですら、黙るんね。



ティムです。



こんばんは。



チラシとカタログを、研究してる女将。



冷蔵庫入れ換えへと、着実に事は進んでる。



冷蔵庫が、静かになった。



『どするの?』



『買うさ。買ってやるさ』





『だ~る~ま~さ~ん~が~こ~ろ~ん~だ!』



高崎のリアル達磨さんが、ちこっとした出っぱりに、けっつまずいて、転んだ図を想像してしまいました。




明日は、お休み。




田舎もんならではの、近来ないてんてこまいになる予想。




滞りなく、事がうまく行きますように・・・







猫の爪は、エルム街の悪夢のフレディ並に、痛いよね。

仕事から帰って来たら、我が家の隣の坊さんが、外で真っ赤なジェットスキー洗ってました。



ティムです。



こんばんは。



海の日だからね。



袈裟脱ぎ捨てて、海行ったんね。





我が県に、キバをもしのぐ、正義の味方が現れました。



『超耕21ガッター』





ティムのレッツらゴー日記-NoName_001.png




頭には米マーク



肩にはトキ



足はコンバイン



武器は、柿の種カッター



敵は、ショッタリアン帝国の首領『ツターン・カメムシ』





ティムのレッツらゴー日記-NoName_002.png





お米には、いかん存在ね。




ガッターを影でサポートするのは、『流れ笹次郎』





ティムのレッツらゴー日記-NoName.png



身体は、笹団子



武器は、ぽっぽ焼き



続々、仲間も増えてる様です。



キャラクターグッズも、好評発売中です。



どぞ、宜しく。