個人的に髭は好きくないんけど…
今朝の、あの方記事の画像には、何か反則技かけられた感があります。
ティムです。
こんちわ。
何の、お仕事だろ?

ブログネタ:肉まん・あんまん・ピザまん・その他、どれが好き? 参加中
私は肉まん派
 
1番好きなんは、やっぱ肉まんだわね。
コンビニでレジ前系って、メイン買いじゃないじゃん。
パンか何か買いに行って、甘いパンとしょっぱいパン持ってレジ前のガラスの蒸しボックスに目がいき、手に持ったどちらかのパンを戻しに行く。
肉まんチョイスなら、しょっぱいパンを、あんまんチョイスなら甘いパンを戻す。
最近のアンマンは黒ゴマあんが多いから、普通にこしあん売ってるとアンマンチョイス。
特製系肉まんがあれば、有無を言わさず肉まん!
どっちにしろ、最後をしょっぱいで〆たいの。
家でチルドまんを蒸して食べる時は、肉だろうが、あんだろうが、ピザだろうが、カレーだろうが、全部半分こして、制覇したい派デス。
てかさ、CMで、コンビニのガラス蒸しボックス(正式名称ナニ?)のコンセントがどうのこうのってのがあるけど、入れたばっかりですから…って冷たく言われると、すげえムカつく
売れる寒さなんから、一個出したら一個足せよ!
今までの頭ん中のシュミレーション、やり直しだろが~! 
ティムです。
こんちわ。
何の、お仕事だろ?

ブログネタ:肉まん・あんまん・ピザまん・その他、どれが好き? 参加中
私は肉まん派
1番好きなんは、やっぱ肉まんだわね。
コンビニでレジ前系って、メイン買いじゃないじゃん。
パンか何か買いに行って、甘いパンとしょっぱいパン持ってレジ前のガラスの蒸しボックスに目がいき、手に持ったどちらかのパンを戻しに行く。
肉まんチョイスなら、しょっぱいパンを、あんまんチョイスなら甘いパンを戻す。
最近のアンマンは黒ゴマあんが多いから、普通にこしあん売ってるとアンマンチョイス。
特製系肉まんがあれば、有無を言わさず肉まん!
どっちにしろ、最後をしょっぱいで〆たいの。
家でチルドまんを蒸して食べる時は、肉だろうが、あんだろうが、ピザだろうが、カレーだろうが、全部半分こして、制覇したい派デス。
てかさ、CMで、コンビニのガラス蒸しボックス(正式名称ナニ?)のコンセントがどうのこうのってのがあるけど、入れたばっかりですから…って冷たく言われると、すげえムカつく

売れる寒さなんから、一個出したら一個足せよ!
今までの頭ん中のシュミレーション、やり直しだろが~!
この時期、巷ではイルミネーションが綺麗だそうですが・・・
我が地元では、提灯と、プラスチックの花が、年がら年中揺れてます。
ティムです。
こんばんは。
1年中大特価看板早何年使用?もうボロボロ。
 ブログネタ:青春っぽく走るなら浜辺と土手、どっち?
 参加中
 ブログネタ:青春っぽく走るなら浜辺と土手、どっち?
 参加中
本文はここから
近くの土手は、ちっさい土手だもんで、走るともれなく近所の散歩中のじいさんばあさんにぶつかり、あわや事故→通報→逮捕になるんで。
わざわざ土手の名所まで遠出して走るのも何だし・・・
どうせ、遠出するんなら、夕日の日本海。
全速力で(ワタクシ的にね)走り、足縺れ~の、砂浜にダイブ。
まんま、仰向けにひっくり返って一言。
「沈む夕日は見飽きたけど、昇る朝日・・・見たいね」
(誰に言うとんねん)
・・・・・・・くっさ~

土手バージョンなら、上からくんずほぐれずで、転がるのは、定番ね。
草だらけになってさ。
その時は、草汁が取れないんで、捨ててもいい服で転がりましょう。
どっちにしろ、今そういう『千○県知事』みたいな若者は、いないっしょ。
山頂で、『やっほ~』ってのは、まだ健在?
タダ酒御馳走になって、『うほ~い♪』は、定番です。
お肉も脂もあるのに…
どうしてこんなに、寒いんでしょうか…?
ティムです。
こんちわ。
後、白菜でもあれば…

ブログネタ:家に帰って来てまず何する? 参加中
まずぅ~、鍋の蓋を開ける。
もしくは、電子レンジを開ける。
晩御飯の確認ですね。
それから、手を洗ってうがいします。
早番の時は、みんなと食べれるけど、遅番だと一人飯だもんで、電子レンジの中に入ってるのよ。
でないと、エロボに喰われてまうんでね。
LDKだもんで、普段はリビングで食べるけど、一人飯の時はダイニングテーブルで、エロボの隙あらば喰うど攻撃をかわしつつ、馬鹿ダックスの何かこぼれて来ないかなぁ~視線を軽く無視し、正面の『うんまいかい?』みたいな顔で温かく見守るティム爺(猫)が邪魔で、テレビが見えず…てな感じで、晩御飯食べてます。
ああ、今日は昨日より更に寒いから、晩御飯はホカホカめにうがいいなぁ~
早く帰りたいなぁ…
ティムです。
こんちわ。
後、白菜でもあれば…

ブログネタ:家に帰って来てまず何する? 参加中
まずぅ~、鍋の蓋を開ける。
もしくは、電子レンジを開ける。
晩御飯の確認ですね。
それから、手を洗ってうがいします。
早番の時は、みんなと食べれるけど、遅番だと一人飯だもんで、電子レンジの中に入ってるのよ。
でないと、エロボに喰われてまうんでね。
LDKだもんで、普段はリビングで食べるけど、一人飯の時はダイニングテーブルで、エロボの隙あらば喰うど攻撃をかわしつつ、馬鹿ダックスの何かこぼれて来ないかなぁ~視線を軽く無視し、正面の『うんまいかい?』みたいな顔で温かく見守るティム爺(猫)が邪魔で、テレビが見えず…てな感じで、晩御飯食べてます。
ああ、今日は昨日より更に寒いから、晩御飯はホカホカめにうがいいなぁ~
早く帰りたいなぁ…