この時期は、室内干しが当たり前ですが・・・
ワタクシのジーパンだけ、隣に干してあるチュニックと長さに大差無いのが、凹みます。
ティムです。
こんばんは。
生地少なくても、同じ代金は不満です。
ブログネタ:どんなキャラクター集めてた?
参加中
本文はここから
集めてたってか、小さい頃買って貰ったもので言えば、『世界忍者戦・ジライヤ』の、変身コスチューム1式(ほぼ全身)に始まり、『美少女仮面ポワトリン』の変身グッズ、『魔法少女ちゅうかなぱいぱい』変身グッズ、『魔法少女ちゅうかないぱねま』変身グッズ、などなど・・・
とにかく、変身したかったらしい。
その後、特撮ものに戻ってきたのは、『仮面ライダー響鬼』
主役の響鬼さんより、斬鬼さん、威吹鬼さんの方が、好きだったな~
つか、この作品で、悪役の『童子と姫』の、魅力に・・・ヤラレマシタ。
ラスの(童子と姫のね)、砂になって砕けるとこ・・・泣けるで

そっから、あの方が気になって気になって。
でも、地方だもんで情報がほとんど無いんよね。
そんなこんなで、仮面ライダー電王が始まり、電王は電王でハマリ、あれやこれや・・・
んで、仮面ライダーキバ!
まさか、あの方がまた悪役『ビショップ』で!!!
みなさんご存知の通り、当初の予定からどんどん命が延びて、ワタクシ達ファンをどんだけ喜ばせて頂けたことでしょう。
日曜朝8時が楽しみだったのも、もう過去だもんね・・・
キバ・リターンズとかで、やんないかなあ~
今のワタクシの部屋は、子供の頃の変身グッズはもう無いものの、響鬼さんと斬鬼さんと童子(土蜘蛛)と電王のみんなと、キバとイクサとキバットが仲良く枕元に、並んでますよ。
ああ、斬鬼さんのギターはどこいった~?