手荒れがひどくてクリームは手放せないんですが…
秋に買って、寝る時使ってる、おやすみ手袋の右手が行方不明です。
ティムです。
こんちわです。
片っぽ軍手じゃ、あんましだしねぇ~

ブログネタ:目玉焼きにかけるのは、醤油派?ソース派? 参加中
焼き加減にもよるよね。
焼き過ぎちゃって黄身が堅くなってんのは、ソース。
イイ感じに半熟状態ん時は、黄身の真ん中をちょこっと穴あけて、醤油を流し入れる。
その場合、穴あける前に、ご飯の上に移動させときます。
んで、黄身と醤油を緩~く崩し掻き混ぜながら、ご飯と共にパクっ!
『卵かけご飯★ミディアムバージョン』とでもいいましょうかね♪
もう、何回もあぷしてますが、デミグラスハンバーグにトッピングするのが、目玉焼きにとって、最高の晴れ舞台だと思ってます。
そそ、ワタクシはめんどいからやんないけど、ハンバーグ作る時に使う玉葱を刻む前に、1番外側(食べれるトコだよ。茶色の皮じゃないよ)を、1㌢幅位のオニオンリング状に取っておいて、目玉焼き作る時に土手として使うんだって。
その際、玉葱はワッカのまんまちょい焼いてから卵投入すると、玉葱も甘く美味しく食べれるし。
めんたまが真ん中に来てると、何か嬉しいよね。
ああ、またハンバーグ食べたくなったよぉ―!
ティムです。
こんちわです。
片っぽ軍手じゃ、あんましだしねぇ~


ブログネタ:目玉焼きにかけるのは、醤油派?ソース派? 参加中
焼き加減にもよるよね。
焼き過ぎちゃって黄身が堅くなってんのは、ソース。
イイ感じに半熟状態ん時は、黄身の真ん中をちょこっと穴あけて、醤油を流し入れる。
その場合、穴あける前に、ご飯の上に移動させときます。
んで、黄身と醤油を緩~く崩し掻き混ぜながら、ご飯と共にパクっ!
『卵かけご飯★ミディアムバージョン』とでもいいましょうかね♪
もう、何回もあぷしてますが、デミグラスハンバーグにトッピングするのが、目玉焼きにとって、最高の晴れ舞台だと思ってます。
そそ、ワタクシはめんどいからやんないけど、ハンバーグ作る時に使う玉葱を刻む前に、1番外側(食べれるトコだよ。茶色の皮じゃないよ)を、1㌢幅位のオニオンリング状に取っておいて、目玉焼き作る時に土手として使うんだって。
その際、玉葱はワッカのまんまちょい焼いてから卵投入すると、玉葱も甘く美味しく食べれるし。
めんたまが真ん中に来てると、何か嬉しいよね。
ああ、またハンバーグ食べたくなったよぉ―!