身長で悩みはじめた中二の春・・・ | ティムのドボジデ日記

身長で悩みはじめた中二の春・・・

欠席者の、牛乳を取り合って死闘に負け、ぎっくり腰になりました。



ティムです。



こんばんは。



くっそ!



もう一度食べたい給食 ブログネタ:もう一度食べたい給食 参加中

本文はここから

中学も給食だったもんで(メニューは小学校と同じ)、なんちゅうの?センター給食ってやつ。

だもんで、5こ下の魔王(妹)と、小中で同じメニューの時期があったのね。

だから、魔王からの給食情報が、いち早く届いて、わくわくもんだったし。

その中で、やっぱ定番は『ソフトめん・ミートソース』

今でも、近くのスーパーでソフトめん売ってるけど、買わないね。

皆で、タレが少ないだのわ~わ~言うて食べたから、思い出であるんかも。

てかさ、前にも書いたけど、どこぞの学校はバイキングがあるって、むかつくし!

飽食の時代なんから、もっとおばあちゃんの味的な、懐かしい地元の味みたいな料理を、今のガキ・・・お子様達に食べて欲しいね。

家庭(おかあさん)の味ってのが、崩壊してるらしいし。

うわあ~、めっちゃいい事言うてない?ワタクシ♪


そそ、保育園年少さん(転勤族だったもんで他の地)の時のおやつが、カット出汁昆布とか、煮干とか、煎り大豆とかだった・・・

噛み切れんは、飲み込めんは、お迎えまで口ん中イッパイだったらしい。

3歳児には、命がけのおやつでした。