

1月1日の能登地震、そして台湾の地震
被災された方への黙礼から、コンサートは始まりました。
1曲目から、涙です。
一部は恋愛系ということで❤️
二部は未だに終わらない戦争、未だ返らない北方領土、そして政治。障害は誰にでもある、心の障害も。乗り越える、乗り越えようとするときに拍手を送りたいと。
お子様連れのお客様もいらしてました。
子供の声は、構わないけど、携帯がなったり、お喋りをされる方が周りにいらして😭
けして許される子供ではないのですから、マナーはねぇ…
初めて千春のコンサートにいらした?ご夫婦。チケットは頂き物?
私は一生懸命、取りました。
町内会の娯楽にこられたような…
それほど、チケットは残ったのでしょうか…
席は一階の後方でした。
横須賀は二階でしたが脇席でしたので、けっこう近かったので、今日の方が遠かったです。3列目でオペラグラスを使った方がいらしたようですが、私に必要でした(笑)
聴けてうれしかった曲もありましたが、今回は最初と最後の曲、新曲二曲と、季節の中でを聴けたのが良かったです。
セットリストはコメントです