桜の時期に鎌倉へ行きそびれたのですが、
4月22日、戌の日
鎌倉のおんめさまへ。

こちらのお寺は、安産祈願で有名です。
ちょっとしたお話があって、安産祈願をお願いしたときにいただくお守りのなかに、赤か白の秘妙符がはいっていて、女の子か男の子かを占うという昔からのお話です。お寺では、そうは言っていないのですけれどね。
我が家は三回とも白。息子3人なので、当たるように思います。
長男のところが二人目なので、お参りだけ寄りました。
花のお寺なので、お参りするのも楽しいです。

GWの前の鎌倉でしたが、人出はコロナ前に戻ったと思いました。