今年もよろしくお願いいたします



成人の日も終わり、1月も中旬。

早いですね。

こんな感じで2023年も進むのでしょうか。


我が家は、元旦に長男家族がきて、賑やかでした。

喪中のため、お正月を迎えるというより、家族の集まりというかんじで、お節ではなく、ローストビーフなどお肉とカニで食事会でした。が、普段使わないお皿をたくさん出したので、準備も片付けも大変でした。

フィンガーフードなんて、オシャレにしようと習いにいきましたが、やはり大皿盛りがラク(笑)



孫娘一歳4ヶ月は、ひとりで歩くのは怖いようですが、手を持つとスピードがあがり、こちらが怖いくらい。

言葉も遅いかな…

姑は、余計なことは言わず、見守りです。


次男は長期休暇で、のんびり。9日に帰る予定でした。


夫と三人で今年初のドライブへ。



鎌倉高校前の踏み切り

ちょうど江ノ電が🎶

お天気もよく、海もきらきらで。

年末年始の準備におわれ、疲れもあったので、のんびり気持ちよく過ごせた1日でした。