*魅せる収納って* | ここあのDIY日記

ここあのDIY日記

ブログの説明を入力します。

こんばんは~(^∀^)ノ



最近DIY記事書いていません。



ってDIYしてないからなんですがf^_^;




昔から、シンプルデザインと 実用的な物が好きで、粗方DIYで作ってしまった気がしているので、



タイトル変えて、ライフスタイルのブログにしようかなと思ったり。



まあ、DIYしたくなったらすると思いますけどね(^w^)






先ほど書いた通り、私はシンプルで実用的なデザインが好きです。
業務用の物って無駄がないですよね。
壊れにくいように、丈夫で機能的。
長く愛されるデザインだったり。





そういう理由で、洋服掛けは、業務用のステンレスバーを使っています。
たたまないといけない物は無印のボックスに立てて収納していました。





でも、外国のワードロープのインテリアを見ると、魅せる収納もありだなぁなんて思うようになってきました。
実現させるかは別の話だけど…( ̄∀ ̄)
ここあのDIY日記-ファイル0023.jpg
ここあのDIY日記-ファイル0022.jpg






これとか…。
*画像お借りしています。



ここあのDIY日記-ファイル00240001.jpg


これなんか、ブティックのようで服を選ぶの楽しそう。
インテリアの一部になっていていいですよねぇ~(^w^)




春は衣替えの季節。まずは、魅せる収納を考えることから初めようかな~!(b^ー°)