今日はガッコの創立記念日だったため登校日だった


記念日だったため登校日だった


逆じゃないのか普通





記念式典では
何かしらの業界の超前線で活躍してる我が校のOBにお越しいただいて講演会をしてもらう
というのを毎年やっているらしい

今年はあの武田薬品の代表取締役である長谷川氏をお招きしてお話を伺った
そうかあの人先輩なのかと思いつつ
ガン寝してしまった








その後
キャリアセミナーなる行事があって

三十数人くらいのこれまたOBの方々にお越しいただいて
それぞれ何かしらの講演会を開いてくださるというものなんだけど
弁護士の人とか放射線なんちゃらの人とかいろんな方々がいらっしゃってだね



俺が行ったのは三菱でカーデザインの仕事をされているデザイナーの人のところ
目の前で実際にスケッチ描いてもらったりした
かっこよすぎて抜けた
ホントはうpしたかったんだけどブログに上げていいか聞くの忘れちゃったよ







今日のこともそうだけど
なんかやたらとOB会が元気なガッコなんだよね
「同窓会寄贈」とか書いてあるものがいたるところにあるし
同窓会にかなりの額の支援を受けている
そんだけする価値が本当にあるのだろうかというのは素朴な疑問








とかそのへんはどうでもいいけどテストまで1週間切ったこんな日にやるのは大マジでやめて欲しい
考査の時期ずらすなり記念式典ずらすなり講演会を希望制にするなりしてくれよ



【生物が】ここあ【死ねる】