Eternal gate ~開かれし聖なる扉~-HNI_0085_JPG.JPG

今期はたまこまーけっとの感想を毎週書いていくことにするお
昨年の秋期、中恋の4話か5話あたりから書いてるけど
シーズンにつき1、2本書くことにした
そうしないと最近マジでネタg…おや誰か来たようだ

というかこうなってくると「アニメ感想」ってカテゴリが本格的に必要になってきそうな気がしないでもないがカテゴリ増えれば増えるほどメール投稿はかったるくなる一方だし他人の書いたアニメレビューをまとめて見たりする人とかあんまりいないだろうし特に需要無いだろうからやっぱ別にカテゴリ増設は必要無いかなとか思ってみたり
ちなみに賢明な諸君にとっては常識の範囲内だとは思うが一応説明しておくと、このように「たり」という助詞を用いる際には必ず「泣いたり、笑ったり、ラジバンダリー」といったような並列の用法、いわいる「たりたり構文」とも呼ばれる形にしなければ文法的には間違っているのだがぶっちゃけそんなこと気にしたりするのは国語の先生か「正しい日本語(キリッ」厨くらいだったりするので、恥ずかしながらそもそもいろんな意味で突っ込みどころ満載だったりするこんな都会の片隅のゴミ箱みたいなブログに書きちらされる駄文にまで特別そんな神経張り巡らせたりする必要とか無いよねーとか思ったりもする
何の話だ









1話だけど
期待通りの面白さでした
番台のおっちゃんイイよ



第一に
たまこちゃん可愛い!( *´∀`*)

かわいいだけじゃなくてなんというかリアリティも感じられる娘ですね
特別キャラが濃いわけでもなく特別ぶりっ子ってわけでもなく
実に現実味のある自然なテイストで、それでいてヒロインの魅力にも溢れてる
ある意味可愛さの頂点とも言えるような可愛らしさが全身からちょっと恥ずかしげにしかもかなり遠慮がちに滲み出てる感じ
いやー好きですねー
超希少だとは思うけど全力で探せばこの次元にももしかしたらあんな娘がいるかも知れないっていう一縷の希望に似た感情を覚えたここあであった
いやだから何の話だ

とりあえずひまっt…もとい海未ちゃんを僅かにリードしてトップに立ったぜ



第二に
モチマッズィの破壊力www

喋り過ぎだしやることなすこと一言ひとことがいちいち面白い
思い出すだけで笑いが止まらん
モチ食ってるシーンとか最高過ぎた



第三に
男性キャストに俺の好きな声優が多いという点

下野絋、立木文彦、そして藤原啓治!(全員ラスストに出てるという
お父さん達イイ雰囲気だし
王子かっこかわいいよ
やっぱりよく知ってる声優、好きな声優がやってると見る目聴く耳心地良いよね







たまこちゃんの件だけやたら長くなったったよ

肝心のストーリーはどうなるのかさっぱりだけど
正直最終回までこんなコメディオンリーでも充分面白いと思うわ(適当
たまこちゃんだけでもお腹一杯だし(豚



【あんこたん】ここあ【マジあんこたん】