祝!!!
WiiU発売しましたねぇ
一方私は受験生…
随分と差がつきましたぁ
単に「忙しさ」と表現するのは些かの語弊があるかも知れない
もうウンザリーナというかダルビッシュというかなんというか
明日も朝からテストがある
『県一斉模試』なる名称の大規模なテストである
もはや慣れっこである
このまま入試もこの神経で受けたい
テスト終わった後もちょこっと授業あるけどな
ちょこっとっつっても2時間半だけどな
極めつけは塾より出されたテキスト課題である
ひと教科あたり80Pを越える分量を誇る問題集(国数英と理社の2冊)を貰ってたんだよね
まぁ貰ったのはわりと前の話なんですけど
全教科のそれぞれおよそ50~60Pを12/22までに片付けて来いと言われた
マジかオイ
全然なにひとつこれっぽっちも手ぇつけてねぇよ
あと2週間で200P?300P?
死臭しかしねぇ
いくら受験生とはいえ負荷が大き過ぎる
解いた過去問のやり直しなんかもしなきゃいけないのに
このヒマラヤほどの課題量のせいでもう触れることすらままならないといった状況である
そもそもこの期限でこの課題を片付けることが物理的に可能なのかどうかすらも疑問に思うわ
それともアレか、予めやっておかなかった俺が愚か者なのか
いや俺だって充分な時間があったらやってたわ
ホントなんだからねっ
まだやってないプリントやら問題集やらもたくさんあるのに新しい課題がどんどん上乗せされて
…自己破綻への一途を辿っているかのような気分だ
大人の口癖
「勉強は子どもの仕事」
「勉強は大人になってからじゃできない」
「若いうちの苦労は買ってでもしろ」
俺たちの口癖
「六花たそかわゆす…(#´д`)」
「おまえら汚いわ(心が)」
「(」・ω・)」うー!( /・ω・)/にゃー!」
ぢぇねれーしょんぎゃっぷってやつですかねぇ
俺たちも大人になったらあんなセリフ吐くようになるのかしらねぇ
若い世代が幾度となく吐くセリフだが
とっとと受験終わってくれ
【ライトニング】ここあ【リターンズ(欲すぃ】
WiiU発売しましたねぇ
一方私は受験生…
随分と差がつきましたぁ
単に「忙しさ」と表現するのは些かの語弊があるかも知れない
もうウンザリーナというかダルビッシュというかなんというか
明日も朝からテストがある
『県一斉模試』なる名称の大規模なテストである
もはや慣れっこである
このまま入試もこの神経で受けたい
テスト終わった後もちょこっと授業あるけどな
ちょこっとっつっても2時間半だけどな
極めつけは塾より出されたテキスト課題である
ひと教科あたり80Pを越える分量を誇る問題集(国数英と理社の2冊)を貰ってたんだよね
まぁ貰ったのはわりと前の話なんですけど
全教科のそれぞれおよそ50~60Pを12/22までに片付けて来いと言われた
マジかオイ
全然なにひとつこれっぽっちも手ぇつけてねぇよ
あと2週間で200P?300P?
死臭しかしねぇ
いくら受験生とはいえ負荷が大き過ぎる
解いた過去問のやり直しなんかもしなきゃいけないのに
このヒマラヤほどの課題量のせいでもう触れることすらままならないといった状況である
そもそもこの期限でこの課題を片付けることが物理的に可能なのかどうかすらも疑問に思うわ
それともアレか、予めやっておかなかった俺が愚か者なのか
いや俺だって充分な時間があったらやってたわ
ホントなんだからねっ
まだやってないプリントやら問題集やらもたくさんあるのに新しい課題がどんどん上乗せされて
…自己破綻への一途を辿っているかのような気分だ
大人の口癖
「勉強は子どもの仕事」
「勉強は大人になってからじゃできない」
「若いうちの苦労は買ってでもしろ」
俺たちの口癖
「六花たそかわゆす…(#´д`)」
「おまえら汚いわ(心が)」
「(」・ω・)」うー!( /・ω・)/にゃー!」
ぢぇねれーしょんぎゃっぷってやつですかねぇ
俺たちも大人になったらあんなセリフ吐くようになるのかしらねぇ
若い世代が幾度となく吐くセリフだが
とっとと受験終わってくれ
【ライトニング】ここあ【リターンズ(欲すぃ】