ポケモン図鑑より



ムシの からだより おおきくなった キノコの いしで かつどうする。
しめった ばしょを このむという。
(青、LG、P、B、Wより)

ずっと エキスを すいつづけられ もはや ムシではなく
せなかの キノコが かんがえているようだ。
(ピカチュウ版より)

くらくて しめった ばしょをこのむ。それは ムシではなく
おおきくなった せなかの キノコの このみなのだ。
(金、HGより)

ムシから エキスが すえなくなると せなかのキノコは
ムシの タマゴを みつけて ほうしを うえつける。
(クリスタル版より)

からだよりも おおきな キノコが パラセクトを あやつっている。
どくの ほうしを ばらまく。
(D、Ptより)



うぇえっうぇえっ( ´;ω;`)
パラセクトたん・・・





さすがにキノコでは無いけれども
実在する『レウコクロリディウム』という寄生虫がまさにパラセクトのキノコみたいでエグい
ggるのは自己責任で


レウコクロリディウムに限らず寄生虫はグロいし最低だし外道の極みだね
チョウチョの幼虫に卵産み付けてサナギんなったときに内側から殻破ってアッー!とか
飛行中のセミの腹にくっついてる寄生バチとかガチでうえっうえっうええっ
ていうかあんなん図鑑に載せんなよって思うわ冗談抜きで



【ハリガネムシも】ここあ【かなりキショい】