《ファントム・ブラスター・ドラゴン》
聖騎士団の一部に渦巻いていた負の感情を支配し、シャドウパラディンを創設した動乱の元凶。
絶望・嫉妬・恐怖など、ありとあらゆる負の感情を自らの力へと変えることができる。
仲間を計画の為の道具としか考えておらず、用済みになれば容赦なくその力を喰らい、糧としてきた。
闇が光を越えた時、「シャドウ・イロージョン」の刃は弾丸の如く標的へ降り注ぎ、光の残滓を食い尽くすだろう。
久しぶりのカード紹介はこれまでさんざん出てきたのに(進化前の)その姿が明るみになることは無かった『奈落竜』のご紹介
もう紹介文で述べてあることが全てなので特に私から言うことは無かったりする
仲間のユニットを3体も犠牲にしてパンプうpという
なんともエネルギー効率の悪そうな必殺技、「ダムドチャージング・ランス」を駆使して戦います
単体で見るとアド損でしか無いわけですが
シャドウパラディンには逆に単体でアドを稼ぎまくれるカードが大量にいるので
3体退却という重いコストでも、1~2回くらいは余裕で使えます
こいつもオーバーロード化したわけだけど
ジ・エンドほど環境を荒らしたというわけでも無く
その上PBOのスキルのほうがコストパフォーマンスが圧倒的に優れているという理由から
ダムチャランスの発動はもう封印されたに等しく
現在はほぼ「オバロの下に置いて13k作る」っていう立ち位置しか無いという少しかわいそうなユニットです
(詳細は過去記事参照)
少し一般の方にはわかりづらい記事だったかしら
カードゲームではよくあること?
【ヴァガード】ここあ【布教中】
