次のストラクがヤヴァい
ヤヴァ要素その1
新規カードがフツーに強い
《海皇の竜騎隊》
効果モンスター
星4/水属性/海竜族/攻1800/守 0
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上のレベル3以下の海竜族モンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
また、このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた時、デッキから「海皇の竜騎隊」以外の海竜族モンスター1体を手札に加える。
アドやべえ
《海皇の狙撃兵》
効果モンスター
星3/水属性/海竜族/攻1400/守 0
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、デッキからレベル4以下の「海皇の狙撃兵」以外の「海皇」と名のついた海竜族モンスター1体を特殊召喚できる。
また、このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた時、相手フィールド上のセットされたカードを1枚を選択して破壊する。
除去とかktkr
《海皇の重装兵》
効果モンスター
星2/水属性/海竜族/攻 0/守1600
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分のメインフェイズ時に1度だけ、自分は通常召喚に加えてレベル4以下の海竜族モンスター1体を召喚できる。
このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた時、相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して破壊する。
除去とか(ry&展開力パネえ
そして最強のブチ壊れカードがこちら
《海皇の咆哮》
速攻魔法
自分の墓地のレベル3以下の海竜族モンスター3体を選択して発動できる。
選択したモンスター3体を墓地から特殊召喚する。
このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
「エンド前に《海皇の咆哮》を発動します、何かありますか」パチパチ
ヤヴァ要素その2
再録がヤヴァい
注目の再録カード!
《深海のディーヴァ》
《アビス・ソルジャー》
《スノーマンイーター》
《浮上》
《サルベージ》
《連鎖除外》
消防がヴェルズと対等に渡り合うようになる時代が来るのか・・・!
具体的な考察等は、また後日。
【ポセイドラ?】ここあ【何それおいs(ry】
ヤヴァ要素その1
新規カードがフツーに強い
《海皇の竜騎隊》
効果モンスター
星4/水属性/海竜族/攻1800/守 0
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上のレベル3以下の海竜族モンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
また、このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた時、デッキから「海皇の竜騎隊」以外の海竜族モンスター1体を手札に加える。
アドやべえ
《海皇の狙撃兵》
効果モンスター
星3/水属性/海竜族/攻1400/守 0
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、デッキからレベル4以下の「海皇の狙撃兵」以外の「海皇」と名のついた海竜族モンスター1体を特殊召喚できる。
また、このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた時、相手フィールド上のセットされたカードを1枚を選択して破壊する。
除去とかktkr
《海皇の重装兵》
効果モンスター
星2/水属性/海竜族/攻 0/守1600
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分のメインフェイズ時に1度だけ、自分は通常召喚に加えてレベル4以下の海竜族モンスター1体を召喚できる。
このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた時、相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して破壊する。
除去とか(ry&展開力パネえ
そして最強のブチ壊れカードがこちら
《海皇の咆哮》
速攻魔法
自分の墓地のレベル3以下の海竜族モンスター3体を選択して発動できる。
選択したモンスター3体を墓地から特殊召喚する。
このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
「エンド前に《海皇の咆哮》を発動します、何かありますか」パチパチ
ヤヴァ要素その2
再録がヤヴァい
注目の再録カード!
《深海のディーヴァ》
《アビス・ソルジャー》
《スノーマンイーター》
《浮上》
《サルベージ》
《連鎖除外》
消防がヴェルズと対等に渡り合うようになる時代が来るのか・・・!
具体的な考察等は、また後日。
【ポセイドラ?】ここあ【何それおいs(ry】