ご覧いただきありがとうございます♪
東大阪市 大東市 八尾 門真市
JR住道駅、近鉄吉田駅エリア
資格の取れるプリザーブドフラワースクール
日本ハーバリウム協会認定校
カラフィオーレ アロマワックス
認定校
ポーセラーツサロン
心愛〜cocoa〜です。
前回の続きです
前回では、私が最初に
プリザーブドフラワーの資格を
取るまでを書かせていただきました。
自宅サロンをオープンする状況が
整い、cocoaがオープンしました。
オープンと言っても
最初は友達や近所の方、
紹介していただいた方くらいで
ボチボチ始めたって感じでした。
当時は子供がまだ小さかったので、
それくらいのペースが
私にはちょうどいいくらいでした。
幼稚園に入ったら、本格的に
もっと広げていきたいなぁと考えた時、
レッスンのメニューに
資格取得が出来るようにしたいと
思いました。
が、通常は自分が取得した協会の
資格を取得してもらいます。
最初に取得した協会のことを
よく知りませんでした。
と言うか、取得した当時
いろんな協会があることなど
知りませんでした。
(まだあまりなかったと思いますが)
果たして自分が取得した協会を
生徒さんに勧めたいのかな?
など色々考えた結果、もう一度
資格を取得しようと…
そして、私が選んだ協会は
FEJ(フラワーエデュケーションジャパン)
でした。
なぜ私がFEJを選んだのか
1 しっかりした大きな協会であること
実はFEJが立ち上げ当初から見ていました。
何故か惹きつけられるものがあり
気になってブログだったか
何かは忘れましたが、
見ていたので安心感はありました。
しっかりとした協会でないと
また、取り直しとか…
お金が持ちません
2 基本から応用 ブーケまで学べる
これは、資格を取得するので
ごく当然のことですが…
プリザーブドフラワーは
いろんなアレンジができます。
ですが、基本をしっかりとおさえてる
ことで、自分なりに応用することが出来
もっと幅を広げることが出来ます。
なので、まずは基本が大事!
3 アフターフォローがしっかりとしている
資格取得後、定期的にメールが届き
いろんな情報を教えていただけます。
こんな時どうしてらいいか?
アレンジの案など
最新のウェディングやお花情報
などなど、カスタマーセンターも
あるので、分からない時は質問できます。
資格取得してからがスタートなので
終わりではありません。
4 プリザ以外のコースがあること
アーティフィシャル、ウェディング
ハーバリウムなど、プリザーブドフラワー
だけでは、ありません。
将来、取りたいと思ったときに
生徒さんが取りたいと思った時のために
プリザーブドフラワーだけより
色々取得できる方がいいと思いました。
5 価格が高すぎない
価格が高すぎるとまず一歩が
踏み出せません!
8作品作れて、その中にはブーケが2点
ラウンドブーケとキャスケードブーケが
作れてこのお値段は良心的だと思いました。
以上、私がFEJを選んだ理由です。
2度目の資格取得は5〜6年前です。
FEJは、当時より資格コースも
増えています。
最近はプリザーブドフラワーの
認知度も上がり
たくさんの協会が増えてきました。
資格取得をお考えの方は
参考にしていただけたら嬉しいです

最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
9月のレッスンスケジュール→☆☆☆
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
レッスン時間のご案内
完全予約制
月曜日~金曜日
AM 10:00~12:00 PM1:30~3:30
(土、日のレッスンもご相談に応じますので
お気軽にお問合せください。)
お車でお越しの方へ
1台のみ駐車可能です。
お車でお越しの方は予約の際、
お伝え下さい。
電車でお越しの方は、JR住道駅or近鉄吉田駅
まで送迎しております。
遠慮なくおっしゃって下さい(*´꒳`*)
お子様連れでのレッスンも可能ですが、
保護者様の責任のもとで、
よろしくお願いいたします。
大阪 東大阪で自宅レッスンをしております。
お気軽にお越しください。
*初めての方のご予約は事前振込みを
お願いしております。
お手数ですが、よろしくお願い致します。
プリザーブドフラワー
ハーバリウム
日本ハーバリウム Lanaレッスンについて→CLICK
アロマワックス
CaraFioreアロマワックスデザインコースについて→CLICK アロマワックスデザインコース Funny Valentine Lessonについて→CLICK アロマワックス フリーレッスンについて→CLICK
ホームページ→☆
Instagram→☆
facebook→☆