乗車中に、ふと「PMSMは美しい音だがピッチに変化がないから僕でも作れるんじゃないか…」
というくだらない考えから制作を始めた16000系ではありますが、今のところモータ音の作成は問題なく進んでおります。ただ、時間が無かったりとあまり追加で取材できないのも事実です…
さて今回はTrain.datとSound.cfgの作成をしていきます。
まずはTrain.dat。
こちらは舞姫様(柏鉄道フォーラム)のTrain.datの性能を参考にさせていただきました。
完成した性能はこちらです。

BVEでパネルデータの0からの作成は初めてなのでHmmsim用Dataとして作成しています。もちろん公開する際は、BVE5・BVE4ように作成するのですが、Hmmsim用の車両データを完成後それを圧縮・保存してから正確な性能データを打ち込むことにしました。

加速力曲線は完全に舞姫様のデータと同じものになってしまいました…



意外とそっけなく終わってしまいました…
続いてTrain.dat最大イベントのモーター音ですが、今回はステレオ音声だとピッチ100でも通常速度より少し遅いということに気がついたので、ステレオ音声をモノラル化しそれを左右でずらし、擬似ステレオ化したものをモータ音に使用しました。つまり、ピッチは常に100です。
まず、加速音は…


赤い線ははブーーーーーーーという一番最初の起動音(前回公開したSoundDataのMotor0に当たります)
黄色い線はヒーーーーーーーというあの音です。(SoundDataのMotor1に該当)
なお、モータ車に行くとヒーーーーという音とともにウィーンという音もしていましたが、先頭車からは聞くことができなかったので今回は再現しませんでした…モーター音の表現が幼稚ですね(笑)
それはさておき続いて減速音


緑は減速の時の最後のブーーーーーーーという音を再現しています。(SoundDataのMotor3)こちらは加速時のブーーーーという音との若干の違いが先頭車でも感じられたため、モーター車で別途録音してきました。無駄なところにこだわりを感じますね(爆)

Train.datのHmmsim用としての調整はこれで終わりです。結構そっけない感じがするかもしれませんが、これは舞姫様のデータを参考にさせていただいたからです。舞姫様にはこの場を借りて深くお礼申し上げます。

…続いてSound.cfgの作成に入っていきます。
こちらは0から作ります。また、現在収録していない音声には前に「;」をつけて読み込みを回避させます。


作成風景です。記述内容は以下の通りです。こちらは車両データ作成の際Sound.cfgの作成がだるいと思ったら丸コピしてもらって構いません。コメントで一言言っていいてだければ管理人が喜びます。

version 1.0


[Run]

0 = Run0.wav

1 = Run1.wav

2 = Run1.wav

3 = Run1.wav

4 = Run1.wav

5 = Run1.wav

6 = Run1.wav

7 = Run1.wav


[Motor]

0 = motor0.wav

1 = motor1.wav

3 = motor3.wav


[Horn]

Primary = klaxon0.wav

Secondary = Klaxon1.wav


[Compressor]

Attack = cpstart.wav

loop = cploop.wav

Release = cpend.wav


[Ats]

0 = Ats.wav

1 = AtsCnt.wav

2 = Ding.wav


[Pilot Lamp]

On = Leave.wav


[Switch]

0 = point.wav


[Others] 

Noise = loop.wav


[Brake]

BC Release High = AirHigh.wav 

BC Release Full = AirZero.wav 


[Door] 

Open Left = DoorOpn.wav

Open Right = DoorOpn.wav

Close Left = DoorCls.wav

Close Right = DoorCls.wav 


[Master Controller] 

Up = Mc.wav

Down = Mc.wav

Max = Mcmax.wav

Min = Mc.wav


[Brake Handle]

Apply = Mc.wav

Release = Mc.wav

Min = Mc.wav

Max = BHmax.wav


[Reverser]

On = on.wav

Off = off.wav

以上です。今日の作成はこれぐらいで終えて、Hmmsimで使ってみます。
最後までお読みいただきありがとうございました。次回作、完成を期待していただければ幸いです。期待に答えられるかはわかりませんが…
陽だまりホームページ→ http://cocoa06.webcrow.jp/