ココアのダイエット大作戦♪ | ココアっちのブログ

ココアっちのブログ

デカヨーキー、ココアとプリンの日記

超、久々の更新です(T_T)


今月7日、ココアが後ろ足を上げてるのに気付き

病院へ。

「股関節が変形してきてるので、このままだと

歩けなくなります。とりあえず、サプリとヒアルロン酸注射、

そして一番大事なのは体重を落とす事です」

また、毎週1回の病院通いです。


まだ4歳なのに、歩けなくなったらココアの楽しみを

奪ってしまうことになります。

そこで、母は一大決心をしました。

ココアが、ずっと歩いていられるように。

楽しみを奪わないために、母は鬼になりましょう。

おやつは禁止。

その夜から手作り食に切り替えました。


その材料がこちら

キャベツ4分の1玉。ニンジン1本、パプリカ

ピーマン、シメジ、エリンギ、ひじき、おから

(ひじきは150g、おからは240g)
ココアっちのブログ


とりムネミンチ310g、卵1個、ヨーグルト少々

(ヨーグルトは無糖、脂肪分0を使用)
ココアっちのブログ
ミンチに卵1個とヨーグルトを入れて

よく混ぜます。
ココアっちのブログ
それに、おからを入れて、また混ぜます。

ハンバーグを作る感じ。
ココアっちのブログ


ココアっちのブログ

野菜をみじん切りにします。
ココアっちのブログ

ココアっちのブログ

ひじきもみじん切り
ココアっちのブログ
よく混ぜたミンチにみじん切りにした材料をいれます
ココアっちのブログ
よく混ぜて馴染ませます。
ココアっちのブログ
ちょっとこれは、太いですがσ(^_^;)

ココア、プリン2匹分の朝、夕の2食分になります。
ココアっちのブログ
アルミホイル包んで、しっかりとサイドをねじります。

それをフライパンに並べてお水を入れて

蒸し焼きにします。(20分くらい)
ココアっちのブログ

ココアっちのブログ
出来上がりはこんな感じ。

冷めたらラップで包みなおしてジッパーなどに入れて

冷凍保存します。

(毎日、作るのは大変なので、まとめて作っています)

食べるときにチンして火傷しないように冷ましてから

与えます。

野菜は冷蔵庫の中の残り野菜で十分だと思います。

(玉ねぎやねぎは、もちろんダメですが)
ココアっちのブログ


飽きてしまうといけないので、砂ズリとパプリカを

少量のオリーブオイルで炒めたものを夕飯にしたり
ココアっちのブログ

ココアっちのブログ

生シャケを焼いてほぐしたものを、たくさんの

みじん切りした野菜類と少量のご飯で

しゃけチャーハンにしたり、色々と趣向を変えて

手作りご飯にしています。


7日から今日までに900gの減量に成功したココア。

空腹感を感じることなく無理なくダイエットできました。

毎日、快便でゆるくなることもなくなりました。

結構、お腹を壊すことの多かったプリンも

手作り食にしてから、健康うん○です。

これからも、頑張って色々と手作りごはんを作って

あげたいと思います。

身体が軽くなったココアは、おもちゃを投げて遊びを

また自分から要求するようになりましたチョキ