嬉しいけど、寂しいよ。 | ココアっちのブログ

ココアっちのブログ

デカヨーキー、ココアとプリンの日記

8月2日、ココア4歳の誕生日を迎えました。ケーキ

嬉しいはずの誕生日だけど、時間の早い経過に

戸惑い、寂しさを感じてしまうのも事実。
ココアっちのブログ-ココアパピー
パピーの頃のココア


オグリ、キャップ、そして最後のベガを亡くし

とても辛く、悲しく(言葉ではとても言い表せないけど)

そんな思いを3度も経験し、もう二度とこんな苦しみを

味わうのは嫌だ、もう二度と飼わないと心に決めたはずなのに。

毎日、泣いて暮らしてたな。

日中は仕事なので我慢してたけど、帰宅すると一気に

思いが溢れ出し、涙っていつ枯れるんだろうと思うほど

全身の水分が涙としてどんどん出てってる感じだった。

あんなに食べるの大好きな私の食欲がなくなるなんて

ほんとびっくりだった。

そんな母さんの前に、ココア、あなたが現れたんだよね。

オグリ、キャップ、ベガがきっと巡り合わせてくれたんだね。

「母さん、そんなに泣かないで、きっとまた会えるから。

それまで、またこの子を育ててあげて」って

私の様子を見兼ねた主人の勧めもあり、また愛犬との

生活が始まったんだ。

見る見るうちに元気になっていったよ。

留守番ばかりで寂しい思いをさせてしまってるけど

母さんにとっては、あなたがいるだけで、それだけで

とっても幸せを感じてるよ。ありがとう。

5ヵ月後には妹分のお転婆娘のプリンがやってきたよね。

お姉ちゃんというよりは、母親?って思うほど、母性にあふれ

甲斐甲斐しく面倒を見てくれたよね。ありがとう。

それから、もう4年もたったんだ。

出来ることなら、このまま時が止まってくれればと

心から願うよ。それが叶わないなら、せめて

もっと、ゆっくりゆっくり過ぎて欲しい。


ココアっちのブログ-ココアパピー

ココアっちのブログ

でも、大きな病気をすることなく4歳を迎えられたことに

感謝し、喜ぶべきだよね。

これからも、ずっとずっと父さん、母さんの子供でいてね。

あなた達の笑顔がどれだけ、母さんを元気にしてくれてるか、

わかってるかな?

あなた達がいてくれるからこそ、どんなことでも頑張れるよ。

時には厳しい母だけど、これからもよろしくね。


そして、おめでとう


ココアっちのブログ

ココアっちのブログ


しかし、あんなに小さかったココアがこんなに

大きくなるなんて想定外ppp

まっ、元気ならそれでいいか。