こんにちは。
今日2回目の更新です。
実は昨夜からココアが調子が悪く、下痢と嘔吐を
繰り返しています。
今朝一番で、病院へ連れて行きました。
熱中症とまではいきませんが、急激な気温差がなかったか聞かれ、
また便の検査をしたところ、「ラセン菌」なるものが増えているらしく
注射と明日からの5日分の薬をいただいて帰宅しました。
ラセン菌はいわゆる悪玉菌らしく、通常もいるらしいのですが、
それが増殖してしまってるらしく、腸の粘膜もはがれているらしいです。
(腸の粘膜に関しては、下痢を繰り返すことが原因だそうです)
「ラセン菌」は環境の変化、食べ物、疲労、ストレスを感じるなどにより
増殖するそうです。
たぶん、この暑さによる疲労などで体力が弱っているところに
お刺身や、軟骨をあげた事が原因ではないかと思います。
同じものを食べた主人や私、プリンは元気なので、きっと
ココアは疲れていたんだろうなって思います。
今の時期の生ものはやはり気をつけた方がいいですね。
4~5日もすれば治るようです。
これがキッカケでココアのダイエットになればと思っています。
ここのところ、読み逃げばかりでコメント投稿ができていません。
ゆっくりお邪魔させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。
今回はコメントを閉じさせていただきます。
ご心配なさらないでくださいね。