病院へ行ってきました。 | ココアっちのブログ

ココアっちのブログ

デカヨーキー、ココアとプリンの日記

こんにちはニコニコ

今日はくもり夕方から雨の予定。


実は今日、病院病院へ行ってきました。

ココプリでなく私の。


実は2日の朝、お風呂に入る時に

異変に気付きました。

これは、ちょっとヤバイぞ。

病院嫌いの私が(耳下腺炎になった時も

ネットで色々調べて病院に行かずに

治しました)病院に自主的に

行くと決めたくらいショックでした。


まず頭に浮かんだのがココアとプリンの事。

もしも万が一、私に何かあったら・・・

たぶん、主人だけで育てるのは無理。

私の親に・・・と言っても室内犬を育てた事ないし、

私が最も嫌な事をしなければならないかも・・・

(里親を探す)

そんなの絶対に嫌だ。

もしも、悪いものだったとしても絶対に治す。

そのためには、病院。

ねっとでまたまた情報を得て、皮膚科へ。

最悪の場合は紹介状を書いてくださるだろうと

踏んでのことだった。


主人にも言ってなかった。

見せると、ショックを受けて大騒ぎするに

決まってる。想像できた。

診察を受けてから話をしようと決めて、

一人で病院へ。

ドキドキしながら、診察を受ける。

その場でレーザーで焼き切ることになった。

「たぶん、大丈夫(悪性の癌じゃない)だと思うけど、

一応、生検に出しておくね」


取り敢えずはホッとした。

しかし、自分の強さに驚いた。

癌かもしれないと言う不安がありながら、全然慌てないし

もし、そうであっても受け入れる準備が出来ているからだ。

「癌です」そう実際に言われると、もしかしたらジタバタして

泣き喚くかもしれないけど・・・・

何となく、静かに受け止めそうな気がする。

ただただ心配なのはココアとプリンの事。

主人は、私がいなくても何とかやっていけるだろう。

もしかしたら、再婚だって出来るかも。

でも、ココアとプリンは・・・

(実際には離れたくないのは、私だけで、もしかしたら

新しい飼い主になっても、元気に生活してるかも

知れないけれど)


私には、最後まであの子達を育て、看取らなくては

いけないと言う義務があるんだ。

今回、生検の結果が何事もなかったら、もっと

健康に留意しなくてはならないと改めて思った。


ココアっちのブログ

ココアっちのブログ

ココアっちのブログ

ココアっちのブログ

ココアっちのブログ


この子達の幸せのためにも。


(去年6月頃の写真です。プリンが3ヶ月頃)