春眠暁を覚えず・・・・


なんだか毎日眠くて眠くて仕方ない今日この頃です(´□`。)


もう4月ですもんね。眠いハズですねー。←




4月ということで春アニメぼちぼち放送始まりましたね~~。


皆さんチェックはお済みですか~~??


cocoaは今期この4本は一先ずチェックしてみようかと思っております。



































これに、「くまみこ」と「少年アシベ」(←懐かしい~~)も初回はチェックしておこうかなと(・∀・)


2クール目の「虹色デイズ」引き続きチェック予定です。


今期もアニメ消化頑張らないとーーー!!!


で、上にあげた4作ですが、、、


スパラバのキャラ画がどうにもこうにも・・・・ん?あなた誰?ってキャラが何名か・・・いや、ほぼ全員なんだけども∑(-x-;)そのうち慣れると信じたい・・・・


(「虹色~」も「ストライド」も最初絵になれなかったけど気付いたらすっかり慣れてたし)


とにかく、ちびっこ零だけは・・・零の可愛さだけは死守しておいてくれればもう何も言わない・・・でもそこが最大の不安箇所だったりするんですけど(^▽^;)汗


そして零のお友達、十全くんのCVが福島さんだったの知らなかった♪


























福島さんの関西弁だ~楽しみ増えた( ̄▽+ ̄*)


てか十全もこんな顔だったかな・・・ボソ


そして新刊コミックス9巻も5月1日発売・・・・で!!!さらにもう次の10巻の発売日出てるヽ(*'0'*)ツ



























も、もう来年の話ですかあせる2017年1月1日発売だって。


10巻はアニメDVD特別版も出るそうでーーーー。


まぁ、アニメが良かったらDVD付もアリかなと思うけど・・・・なんせアニメが・・・アニメで、、、アニメだから・・・普通版買ってそう(爆)(ノラガミですら特別版買ったことないですからね^^;)


うん、やっぱこちら↑の零くんは可愛いわ♡(´∀`)



「文豪ストレイドッグス」はコミックス化されたとき結構買う気満々だったんですよ。


なぜって、それは春河35先生の作品だったから(≧▽≦)


当時私は、リジェットさんの某作品・・・セブヘブ(爆)が大好きでそのイラスト描かれてたのが35さんだったのでね。もれなく35さんの絵が好きになったんだけど漫画となるとどーなんだろう?面白いのかな?どーなの??って二の足踏んで口コミとか見てる間にそのままになってしまいました(^^ゞ


ちなみに今だにアニメイトのポイントカードに貼ってる着せ替えシールは当時ポイント集めて貰ったセブヘブのモノをしつこく使ってます(笑)←要らん情報


そうそう!あとこちらの作品はマモちゃんも出てますからね!!ダブルで楽しみですー音譜


「坂本ですが?」は、もちろん緑川さんだから!!!(ひと言!!)


そんな感じです(笑)



では冬アニメも振り返っておきます。


・ハルチカ

・プリスト

・虹色デイズ

・ノルン

・昭和元禄~

・亜人

・ハイキュー!!


7本観てました。充実してました~~ヾ(@°▽°@)ノ


初回観て「プリスト」と「虹色~」は即脱落するなと思ったんですけど録画だけは毎週してたので中盤あたりで一気に観たら、ハマって逆にこの2つが楽しみな2本になってました(笑)


ビックリしたのが最初ま~~ったく気付かなかったんだけど「虹

色~」って以前、本屋で何度か手に取ってたヤツだったんだーーー!!!って(笑)こちらもやはり原作とアニメ絵違ったから~^^;わからなかったのよ。私は原作を読んでたわけじゃないのですぐ慣れました(^^ゞ


虹色デイズ 1 (マーガレットコミックス)/集英社
¥432
Amazon.co.jp

虹色デイズ 4 (マーガレットコミックス)/集英社
¥432
Amazon.co.jp

虹色デイズ 3 (マーガレットコミックス)/集英社
¥432
Amazon.co.jp


たぶん、このあたりのが平台から私を呼んだ記憶・・・・


そのたびに手に取ったね(爆)


で、嗚呼~学園モノね・・・JK絡むならいらなーーい(・ε・)プーン(前もそんなくだりあったな、ケモミミくんの^^;)


って、そっと戻したから。


んが!!!!アニメ観てコレ好きなやつだった(爆)


JKも絡むけどこれは基本DK目線だから大丈夫だった~~(°∀°)b


DKだけでわちゃわちゃやってる回もあるし楽しい~~ヘ(゚∀゚*)ノおばちゃんDKのわちゃわちゃ大好物~♪

私は恵ちゃんとつよぽんぬの間を行ったり来たり心が揺れ動いてます←


つよぽんぬは彼女もちですが、この彼女ちゃんもアリです。


まっつんも好きですけど、夏樹はもれなくスルーで(爆)(良い子です)


あともう一つ全然気付かなかったのが「虹色デイズ」終わりに放送してた「club RAINBOW」


「虹色~」が15分枠だったことに気付いたのも実は2~3回目見た時だったわけだけども^^;


この15分枠のあとに「虹色~」のキャスト陣が出演されてる「club RAINBOW」なる番組がこれまた15分枠であったなんて~~~~うわあああーーー知らなんだ~~~~。


録画する時いちいち観てないもの(´□`。)勿体ないことしたーー


気付いたのが遅かったので最後の数回しか観れなかったけど、えぐぽんぬ(江口くん)と、こうぽんぬ

(内山昴輝さん)と、信長くんと、つぐつぐがこちらもわちゃわちゃやってる番組でした。


数回観ただけだけど、信長くんはホントお人柄が良さそうだな~と。あ、他の皆さまもですけど(笑)


内山昴輝さんは私の中では「ハイキュー!!」のツッキーの人であり、「Free!ES」の郁弥な人でしたが、このたび「つよぽんぬ」な人にもなりました(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ←?


「club RAINBOW」は今回で終わっちゃいまいたけど「虹色デイズ」自体は2クール仕様なので引き続き楽しみですし、4月からはラジオが始まるのでそちらも楽しみデス~音譜


そしてからの~「プリスト」と「ノルン」


どちらも乙ゲーからのアニメ化ですね。


2作品とも映像化向きな作品ですね~。とくに「プリスト」


乙ゲ仕様でこの疾走感は伝わりにくいと思うし、ストライドのルールも映像化されることで、よくわかりやすかったんじゃないでしょうか?ゲーム内の説明だけじゃ私きっとチンプンカンプンだと思うなー^^;


「ノルン」は・・・カケルくん√仕様になるのかな?てかヒロイン3人いますからね。当時そのヘンも話題になってた記憶・・・


「ノルン」は最初から結構ハマって観てたんだけど後半モチベがガクッと落ちまして^^;


リセットリセット~~って言い出したあたりもうついてけなくなってました^^;


逆に「プリスト」はグングン引き込まれて行きましたね。


まさに二次元スポーツ全開で・・・・いや~~、、、学生のクラブ活動の大会でここまで大がかりで人迷惑な競技ねーぞ・・・とか冷静に突っ込んだらアカンあかん・・・・( ̄ー ̄;


疾走感を楽しみましょう!!!青春だ!!!←


私が一番ハマってたのは門脇氏と小日向氏の掛け合いが面白くて楽しめました~(≡^∇^≡)


特に下野さん演じる門脇歩くん最高でした(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ


あ、あと別チームですがマモちゃんも出てたのでオレトクオレトク♪


(ゲームバナーですが・・・)













怜治様!!!ね、イケメンね!!!(笑)


なんというかやっぱりマモちゃんオイシイ役どころでした( ´艸`)


彼らのチームはアイドルグループ(怜治様はもちろんボーカル・・笑)との二足のわらじ・・・(で、高校生・・・)


ってどんなブッコミ設定だいッ!!!!二次元万歳\(^_^)/


「プリスト」の場合アニメ版は恋愛要素はなくストライドメインでしたね。


乙ゲーだということをすっかり忘れて観てた(笑)


ということは・・・・各√それぞれの恋バナがあるわけで(当たり前)・・・

え?下野さんの歩くんキャラと恋するの?めっちゃ気になる。ある意味一番気になる!!!


っと思ってゲーム版ググったら・・・・Σ(~∀~||;)アッ・・・・



攻略対象に入ってないーーーーちーん(゚ーÅ)



3作だけで思いのほかガッツリ書いてしまったので、あとは手短に・・・・


「ハルチカ」


壮馬くんホイホイで観ることにしたんですけどねσ(^_^;)



あ、正式タイトルは「ハルタとチカは青春する」ですね。


よくある吹奏楽、青春、恋愛物語かと思うじゃないですか!!?


「ハルタとチカは青春する」ですよ?二人の恋愛ももれなくついてくると思うよね?


んが、違った。良い意味で裏切られました。


吹奏楽・青春・・・の次、恋愛じゃなく「ミステリー」なのですよ!!!


吹奏楽でも恋愛でもなく謎解き要素がメイというね。


ハルタとチカちゃんは幼馴染なんだけど恋愛関係とは180度違ってて、なんと恋のライバル関係でした(爆)


ハルタもチカも・・・・先生(♂)が好き(°∀°)b 新しいパターンだね!!(笑)

ハルタが可愛い顔して名探偵コナンばりな謎解きしていくというお話で楽しかったです。



「ハイキュー!!」はもう言わずもがな、、、最初から最後までどの回ももれなく楽しかった(≧▽≦)


最初のころの夏合宿とかね~~♪そして青城VS鴉野戦の緊迫感たるやもう神レベルで凄かった。3期も楽しみです~。


「昭和元禄~」まさか2期あるとは思ってなかったので最後観てビックリでしたがこれまた楽しみデス。


ストーリーもさることながら声優陣の皆さま方の演技がホントに素晴らしかったです。それに尽きるかと。


「亜人」はまだラス1残ってますがーーーー。うーん、これ誰にも感情移入出来ないせいかどんどんモチベ下がって来てます。佐藤のおっさんがメインですか?←



というわけで、冬アニメ感想おわりーーー。すいません長々とお付き合い頂いてしまってo(_ _*)o




で、ついでにアプリゴトも書くんですけどね(爆)


だってー、次いつ更新できるかわからないから~~汗



私ね、なんと!!!今・・・・グリーでまったくイベ参加してませんーーーー\(゜□゜)/


す、すごくね?


「恋乱」もね、この調子なら足洗えそうです・・・・


今やってるイベ・・・ヤッス~は気になったけどでもホイホイされずに我慢できたくらいなので「恋乱」もこの調子なら足洗えそうかなーーーと。


引き続き本編のスト読みでインはすると思いますけどね。


あと、「2LDK」もめちゃくちゃ気になってますけど事前登録もしてましたけども・・・・


ここでポチったらダメだーーーーっと、、、、


うん、おかげでかなり落ち着いてますね。今ほんと夢100くらいです。頑張ってるの(^^ゞアハ


前イベのコチラ






なんてオレトクイベだったんでしょうーーーー。


陽影(中澤まさともさん)と楓(佐藤拓也さん)王子様がガチャじゃなく無課金で・・・・イベ頑張ったら貰えるってなら頑張るしかないでしょ~~~。


ただ夜しか出来ないのでどこまで出来るかなーと思っていたら案外ドロってくれて目標人数は達成できました♪陽影6人楓11人


が、頑張った(`・ω・´)ゞサトタクボイスの為なら私頑張る☆


3月覚醒した王子たちをまとめてみました。






























































覚醒してもここからスキマ&レベルマする王子はさらに限られてくるんですよね(´□`。)ごめんねー。




ルムカレLDの前イベのことも書きたかったけどさすがに力尽きた・・・・






あッ!!最後に今月はついに宙くん出るから!!!そのころ浮上するかもしれない(笑)


アイドルとふたりでトロけるCD 「√HAPPY+SUGAR=IDOL」 7th 宙 CV.梶 裕貴/Rejet株式会社
¥2,160
Amazon.co.jp

去年の8月から待ち続けてた~~~~(/TДT)/