はっぴーはろーうぃん♪



ハロウィンコスの創ちゃんと裕介くんはまだお庭に現れずしょぼん


私的には文ちゃんのフランケンが結構お気に入りです(笑)

二次元(乙ゲ~界隈)での「お菓子くれなきゃいたづらしちゃうよ(ニヤリ)」のテッパンなやりとりは読んでてこっ恥ずかしい///


ただルムカレLDの方で去年だかおととしだかのイベやってるからそのテのやり取りを否応なしに再読しております。は、恥ずかしいーーー(;´▽`A``


しかも幼気な子供たちのイベント事を大人事にすり替えて、、、なんか若干ココロが痛い・・・


てーか、今年のルムのハロウィンイベは・・・


創ちゃんと千尋さんと和人さんのみ!!!!(爆)ちぇーーーーーーーっ(・ε・)


ま、ハロウィンイベにあまり興味ないのでいーです。←


今年はコスプレ立ち絵もスチルもなしのあっさりしたイベだしね。


ただ、LDの方でやってるイベの特典にこんな可愛いちびアバもらえるって分かってたら最初からもっと真面目に収穫頑張ったのに~~~(ノ◇≦。)明日で終わるのに収穫pt2万弱不足とか話にならない~あせる




これ、欲しかったあああああぁぁぁ・・・・・






で、、、



すっかり記憶が彼方・・・あせるにも関わらず大ちゃんBDイベを改めて書こうと思います。


うん、もうかれこれ一ヶ月前のこと・・・(遠い目)


とりあえず、、、記録・・・残しときたい・・・だけなので通り過ぎてください汗



◎2人きり√

手作りアルバムをプレゼントしよう!!と、冒頭でヒロインさんが決めた時には「うへ~」と思って御免なさい!!!と読み終わった後、土下座しました。ありきたりなアルバムネタでもね・・・本編やイベで出てきた大ちゃんとの思い出やら行った場所やらが散りばめてあって、ちゃんと二人が歩んできた月日を振り返れるストーリーになってて大ちゃんスキーには、まるっとたらまん内容でした(≧▽≦)


さすがルムカレ!!!大ちゃんシナ担当様、わかってらっしゃる!!!!←


本編エピで大ちゃんと初ホニャララ~(←昭和)したコテージ?にまた二人で訪れられるとは(゚ーÅ)記憶なかったけど、また来ようね的な話をしてたらしいので、ホントにちゃんと行けてよかったねと。本編では、そこのベッドの天窓から一緒に星を見たんだよね。で、今回はハピエンでは宿泊先の近くに湖があるとかでそこで2人で星を見る流れと、ノマでは本編同様、ベッドの天窓から星を見る流れとに分かれてたんですが、どっちにしても大ちゃんと星見るシチュエーションでした。大ちゃんと☆は、いつの間にか外せないシチュエーションになってるね。ここで、大ちゃんが星の話とか始めた日にゃ~、、、←(そこまで大ちゃんはロマンチストではないようで、、、星座ネタは今のところないですけどね・・・笑)


そしてアルバムに皆からのメッセージも貼ろうと貰いに回るシーンが、もうねぇ~~(゚ーÅ)うるっ←おばちゃんはスグ泣くよ。特に大ちゃんゴトでは無駄に泣くよー(爆)


まずは和人さんのところへ向かいますよ。和人さんからのメッセージ↓


『誕生日おめでとう。出会って数年、どんどん成長していく大輔が楽しみだよ』


『また二人で酒でも飲もう。男同士でしか話せないこともあるだろうしな』


「あとは・・・体に気を付けてもらいたいな、いつも頑張りすぎて無理するし」


「食事もできるだけ食卓で・・・」


「しかし誕生日にいうことでもないか・・・」←やっと気いた?


特に大ちゃんのコトとなると和人母、止りませんねー(笑)




次は文太のところへーー


「朝比奈へのメッセージ・・・」


ボールペンを渡すとのんびりとメッセージを書いてくれる。


『朝比奈、おめでとう。朝比奈の彫刻好きだから、頑張って』


『あと、油断してる朝比奈撮るの好きだから、これからも被写体よろしく』


「ユダン朝比奈の写真いっぱいあるよ。持ってく?」



ゆ、ユダン朝比奈!!!( ´艸`) 注釈:油断してる大ちゃんの意


プレゼントにアルバムをあげるキッカケになったのも冒頭で文太から大輔の隠し撮り写真貰ったからなんだよねー(^▽^;)




お次は創一


「メッセージ?ったく、めんどくせぇな」


そう言いながら、清田さんはデスクに背筋を伸ばして座り、メッセージカードに向かう。


「・・・・・・」←固


もっと軽い気持ちで・・・と、ヒロインちゃん^^;


『大輔、おめでとう。お前が小鳥邸に来て頑張ってる姿見て、俺も随分刺激を受けた』


『まあ、頑張るのもいいけど、たまには頼って来いよな』


メッセージ一つ書くのも真面目な創一らしくて笑えた(良い意味で・・笑)


弟分だといいつつ大ちゃんの頑張りに一目置いてくれてて、、、だからこそ「たまには頼って来い」とか創ちゃん良いっ(≧▽≦)



千尋さんからは

『大輔、誕生日おめでとう。頑張りすぎず、適度に息抜きして、実りある1年になりますように』


千尋さんも大輔には優しいよね(笑)随分前に撮ったものだけど渡しそびれていたという千尋さんと大輔の珍しい2ショット写真を貰いました。大ちゃんどんな顔で写ってたんだろう( ´艸`)


最後に裕介くんのところへ


『だいちゃんへ、お誕生日おめでとう!』

『大人の階段をのぼる大輔をずっと見てきたから、最近の成長は嬉しいやら寂しいやら』


『追い越して登り切られたらさすがに悲しいから、並んで歩いていこうね?』


これまた裕介くんらしいな~と(笑)あと裕介くんは皆の似顔絵も描いてくれてた♪



2人の思い出もしっかり振り返りつつ、小鳥邸メンバーからの愛も感じられるとってもほっこり&ジーンな内容でしたニコニコ




















◎わいわいBD√

BDパーティーを遠慮しちゃう大ちゃんに、創一のカッコ良かった名言↓(笑)


「俺にしてみりゃ、大輔は弟も同然っていうか」「みんなもそうっすよね?」「家族並みに付き合ってんだから、遠慮すんなって教えてやらねぇと」


ってことで創一が仕切ってBDパーティーを計画することになりました( ´艸`)


大輔の家っぽい感じにしよう~と決まって、大ちゃん家族やら友達やらも小鳥邸に呼んで皆でわいわいパーティーでした。ちゃんと大ちゃんのお父さん(故)の分も招待状用意しちゃうヒロイン・・・デキスギ・・・・


夕方からのサプライズパーティーまでは主人公ちゃんとお出かけしてたんだけど大輔がホームセンター寄りたいって言って何買うのかと思ったら、ゴン太(ペット名です・・笑)の家とかアトリエの棚を直したいからって道具買う大輔みて、自分の誕生日の日だっていうのに~~!!!今日は絶対大ちゃんに素敵なお祝いしてあげたいって思う主人公ちゃんに共感~~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

パーティーも楽しく終わって小鳥邸に来てくれてた皆が帰ったあと小鳥邸メンバーだけで飲みなおすか~って流れになりそうなところを大ちゃんは堂々と


「この後オレ、ここあと部屋戻ってもいいですか」(皆驚き!)


裕介「あの大輔が、そんなこというようになったかー」


創一「おう。そうやってはっきり言やいいんだよ」


何かと遠慮がちな大ちゃんだけど、、、、言うときはド直球の子ですからねぇ(^▽^;)


ちなみに~ノマだと皆と一緒に飲みなおしてました。(確か・・・笑)


ま、こっちはこっちでまた大ちゃんらしくもありノマも楽しかった・・・(遠い記憶・・・)


わいわい√ではスニーカープレゼントしてまして、、、後日、主人公と出かけるときに初めて履こうと思ってたと言いながらスニーカー履いてるシーンのスチルでした(´∀`)


なんかもうイチイチ可愛いから困る(*´Д`)=з



















もしも√


この時の主人公は小鳥邸メンバーではなく、いちバーのお客さん設定でした。


大ちゃんと小鳥邸以外で出会ってたら・・・まぁ考えられるのは大ちゃんがバイトしてるバーしかないか。


私的には正直フツーでした(爆)話云々より・・・


主人公ちゃんがちょっと飲み過ぎてちゃんと帰れるか心配した大ちゃん


コースターに連絡先書いて渡してきた!!!!


「帰れたのか、心配なんで・・・」


な、な、、、どこでこんなスマートなテク覚えたーーーーー\(゜□゜)/


も、もうバーのバイト禁止!!!←


っと、なに目線で読んでるんだかよくわからなくなって(笑)あまり楽しめなかったという・・・(爆)







正直この記事イチから書き直したい・・・・汗


いまいち納得できてないけどこのままだとアップすら出来そうになかったのでとりあえずこれはこれでってことで(><;)