その前に・・・


劇場版K MISSING KINGS 2回目観てきました!


たまたまですが(笑)行った日(昨日)は、八田美咲の

BDだったようで来場記念特典もこちらでした



みぃ~さぁ~~きぃ~~~(サル風に)


お誕生日おめでとう~~(笑)


(ちょっと過ぎちゃったけど・・)


美咲二十歳です。


高校生にしかみえないけど二十歳です!!(爆)

(可哀想なので中坊とは言わないでおく)


映画のワンシーンで18歳の時の誕生日祝いを

吠舞羅の皆とワイワイしてる昔の映像を一人

ちんまり観てるシーンがあるんですよね・・・( ´(ェ)`)ショボ


そして美咲ハタチののBD SSはやっぱりちょっと切なかった。



あ!!モバゲーカードは猿比古キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


やっぱ美咲とサルはコンビだからかな?


1回目観て、パンフを読んでから観た今回の2回目・・・


これまたさらに良かったっ!!!(≧▽≦)






ってことで、ここからが本題です~(;´▽`A``


土曜日にアメ友、美鬼さんと

オトメイト×手塚治虫コラボのテヅカオトメ展

へ行ってきました(^O^)/



・・・・先に、コラボメニューを頂ける

天ぷら 味ごよみ「すずき」さん

ランチする予定で待ち合わせしていたんですが・・・


わたくし、やっちまいましたあせる


待ち合わせ時間に大幅に遅れる・・・爆弾


西宮北口から宝塚線に乗り換えるだけなのに・・・


なんで今津線に乗っちまったんだーーーー!!!(;´▽`A``



あほだ。あほだ。大あほだ汗



美鬼さんには先にお店に向かって貰いまして、、、


待ち合わせ時間から30分くらい遅れて到着汗


ご迷惑おかけしてしまいましたーーーo(_ _*)o




で、こちらのお店で頂いたのは新選組屯所のお茶漬けデス




天ぷらのお店だけあって、小エビの天ぷらが

たくさん乗っててめっちゃおいしかったのです(*^-^)b



こちらで頂けるカードは・・・



こちらは左之さん好きの美鬼さんに・・・

遅れたお詫びにもなりませんが^^;




そして、手塚治虫記念館へ足あと







手塚治虫記念館は開館20周年記念なんですねー。

(写真は撮りませんでしたが入口手前には火の鳥の像

があったり、帰ってからパンフレットを見てたらキャラクターの

手形や足型なんかもあったみたいですね^^;)



ちなみに、駅からこちらに付くまでの道中にも

手塚治虫作品のキャラたちが彼方此方に・・ニコニコ



1Fは手塚治虫先生の作品・関連展示など。

手塚先生が子供のころに描かれてた絵があった

のですが、中でも「治虫」だけあって、蝶や虫を

デッサンしてる絵が・・・。

1枚の紙に大小びっしり細かく描き込まれてて圧巻。


館内の壁にはキャラクター絵が描かれていたりと

親子連れで楽しめますね。





そして2Fへ行くと・・・




アッ!!目


斎藤サン&左之サンがお出迎えしてくれてる~ヘ(゚∀゚*)ノ音譜

(サイトでupされてる写真では、副長とちー様がお出迎え

してたので当番制(笑)なのかな)





こんな感じで・・入ってすぐは


撮影スポットになってます。



左手にはずらっとオトメイト作品の

PSPパケの展示などが・・・


で、その奥で待ち構えてくれてるのが


ノルン。




だ、だれか知りません・・・汗o(_ _*)o



さらに進むとーーーオトメイト作品のPVがモニターから

流れてたり、CZの舞台衣装の展示があったり。



その奥にアムネの撮影スポット。



ウキョウさんとシンがいました。



撮影OKなのはここまでパー




この先は手塚作品のキャラクターと各絵師さんの

描いたオトメイト作品のキャラクターとのコラボレー

ションイラストの展示。



展示作品の詳細はサイトの方でご確認よろしくです→こちら


どの作品も美麗で素敵でした~(*´Д`)=з



コラボイラストの作品数自体は多くはないのですが

見ごたえありましたよ。目福でした~(´∀`)音譜




手塚治虫記念館を出た後は同じくテヅカオトメの

コラボメニューが頂ける、カフェダルブッカさん

でひと休みしました。



こちらでは桜の小箱とシンのフローズンルビーティー

いただきました。

(金平糖はお持ち帰りしました^^)





思いのほか短時間で見終わったテヅカオトメ展

でしたが充実した数時間で楽しかったです(≡^∇^≡)音譜



美鬼サン~お裾分け等々この日もどうもありがとう

ございましたー。楽しかったデス~(^-^)







*おまけ*



この日の手塚治記念館来館者プレゼントと

カフェダルブッカさんで頂いたカード






コラボ商品じゃなくても手塚作品のグッズが

フツーにスゴク可愛いので誘惑された~ヾ( ´ー`)

こちらはお土産用のお菓子。

(真ん中のシンのチビキャラは自前デス・・笑)



そして自分用はこちらヾ( ´ー`)


「猛獣使いと王子様×ジャングル大帝」

コラボ絵のICカードステッカー(左)

真ん中の缶バッチは話のネタで1つだけ・・・

今回のコラボイラストが絵柄になってます(12種類アリ)

(クローズドタイプなので何が当たるか・・・)


出たのは「忍び、恋うつつ×リボンの騎士」

柄でした。が・・・


美鬼さんが当たった、写真の

「SNOW BOUND LAND×ユニコ」のとトレード

しました(笑)


ユニコが可愛いくてヾ( ´ー`)ハハ・・

(そっち?^^;)



右の缶バッチは手塚治記念館で売ってる

コラボではないやつです(笑)


可愛くてつい買ってしまいましたが・・・

よく考えたら缶バッチ使わないのにね^^;

どーせならキーホルダー的なモノのほうが

良かったかな^^;


そしてテヅカオトメ アートカードを買ったので

せっかくなので飾ることにしました。


玄関のところに飾ってやりましたよ!!(爆)


美麗だから・・・大丈夫・・・!!?



アムネシア×ブラック・ジャック

猛獣使いと王子様×ジャングル大帝

(A4サイズです)


次行ったらレンド×どろろのも買おう!

と今から決めてます(笑)



グッズは買わないようにしてるけど記念とか

ここでしか買えない・・となると、財布の紐が

緩んでダメですね^^;



ちなみに私の中でアニメで見てた手塚作品は

リボンの騎士とジャングル大帝レオやメルモちゃんデス( ´艸`)