黒執事原画展へ行ってきました。
昨年から密に楽しみにしておりました。
もうね、一言でいうなら・・・目福(´∀`)ほぇ~~
でございました。
漫画・・・の域はゆうに超え・・・もはや芸術レベル!!!
とにかく美しかった(≧▽≦)
に、加え・・・耳福~~
というのも、小野D・・・いや、セバスチャンが
ナビゲート(ボイスナビ)してくれるのですよ!!!
セバスの解説を聞きながら展示を見て回れるという~
(≧▽≦)!!!
入場料一般700円(適応カードお持ちなら600円)
で、音声ガイド機レンタル料が・・・500円・・・(爆)
でもね、これはホント借りて良かった(°∀°)b
枢やな先生って、まだデビュー10周年だったのですね・・・
びっくりです。もっと大御所のお方だとばかり。
初投稿作品やデビュー作、初連載作品なども少し展示
されていたのですが・・・最初からビックリするほど美麗!!!
そして黒執事作中の衣装もすべて枢先生がデザインされてるとか。
やーーもうただただ、すっごいなーーー。←
という・・・
アホ子な感想しか出てきませんでした^^;
パンフレットだけにするぞ!!!!
・・・の、はずが・・・
紅茶とクリアファイル・・・
写真には載せてませんがポストカードも買いました。
ちょっと恥ずかしいのでそれは載せてません。
ええ・・・シエルのお風呂をお手伝いするセバスので・・・ブッ
(わかる方はすぐ分かる・・・かと)
当初雑誌の付録になってる、このイラストを見たとき
思わず雑誌買おうかと思ったくらいでね(爆)
さすがに思いとどまった
(ピンナップだったかな?^^;)
私、シエルが大好きなんですもんっ!
セバスより実は先にシエルに目が行く・・かな(爆)
サーセンo(_ _*)oショタショタで(爆)
あ、あとソーマも好きです(・∀・)
中の人込みで(笑)
7月からは「アニメ黒執事新シリーズ(サーカス編)」
スタートですね。
はい~、ジョーカー役は宮野真守サン!!!(≧▽≦)
ますます楽しみでございます
*おまけ*
ちょっとCDごと。
黒執事原画展の帰りにTUTAYA寄ったら、
やっと黒バスドラマCDが並んでました\(^_^)/
あとカーニヴァルのDJCD
これね↓
- TVアニメ カーニヴァル DJCD カーニヴァルRadio-SPECIAL RECORD- ACT1/ラジオ・サントラ
- ¥3,024
- Amazon.co.jp
與儀(ヨギ)と无(ナイ)が仲良くDJやってるの~~(´∀`)
カッワイイィ~~~
(なんかこの无ちゃん妙に可愛くて
・・・いけない・・またショタショタ魂が・・・汗)
この絵面だけでニヤニヤできる私って・・・・ヾ( ´ー`)
んが・・・
この絵を中の人に置き換えてみてーーーー
はい・・・
與儀は・・・マモ。
无ちゃんは・・・下野さん。
お二方がご出演。
なんだろう・・・
下野さんはいいとして・・・
マモ・・・がいると、この絵面には似つかわしくない
カオスな予感がするのは(爆)
まだ聴いてないので、どんな感じか楽しみです( ´艸`)
(カーニヴァルのラジオ聴いたことないのでね)
そしてマフィアズ・ブラッドがレンタルにありましたよー。
はやっ!!!
これ、拷問されるんでしょ・・・・( ̄ー ̄;
いやーー、ご遠慮したいo(_ _*)o
けど、、、近藤ボイスなら、、、どんなもんかと・・・(やっぱMだなー)
寝落ちしたので、冒頭しか聴けてないんですが、、、
声めっちゃカッコイイです!!!(爆)
(何をいまさら・・・すみません)
近藤さん扮するニックはマフィアで殺し屋。わぉ。←
しょっぱなから、すでに囚われてますよ・・・私^^;
なぜだ?さっぱりわかりません。
即手錠で拘束ですよ。ディアラバより展開早い?^^;
今夜、拷問体験・・・寝落ちしなければ(;´▽`A``