1週間くらい前には終わってたんですがやっと書けたヾ( ´ー`)
無事シクハピでした。
ルムカレ内のイジラレキャラと化してしまった創ちゃん√。
ルムカレ始めた時は、私の中で「俺様キャラ」なんでしょ?
興味な~~し、と決めつけで最下位キャラだった創ちゃん。
←要らぬ情報^^;
ごめんっっ!!!創ちゃん。私の目は節穴でしたo(_ _*)o
最近ぐいぐい私の中で創一株上がってきておりましたが、
改めて本編やってみて創一の本質がちゃんと理解できた
気がします。
彼は・・・
ルムカレメンバー1・・・
普通の人だと思ふ!!!←(爆)
あ、いえ・・・
いい意味で・・・です(笑)
照れ屋だしぶっきらぼうだからわかりにくかったり
頑固な面もあって、そこが子供っぽくみえるところ
でもあるんだけど、基本的には至って真面目な
常識人でした(笑)
それゆえに・・・
彼女の気持ちを優先して、自分の気持ちを抑え込む。
セーブしちゃうから、あと一歩のところでなかなか前に
進まないのだよ~~ヽ(;´ω`)ノジレジレ
もぉ、そこで抑えるなよ~~って思いながらも、彼らしさが
でてるところでもあるんだなーと。
ほんと、この創一√・・・裕介くん様様√でしたよね(笑)
彼がいなかったら、二人はくっついてなかったね^^;
本編ストは、THE王道!!ってくらい乙ゲーらしさ満載の
お話でしたよ~~。
気になったのが、主人公が合コンして一度デートしてた
あの男の子は一体・・・?(汗)まったくそれっきり話に
出てこずだったし創一のこと好きだといってた主人公の
後輩の手前・・・自分が付き合うことになって・・・
結局隠して付き合ってるわけよね?
(イベシナでも、よく仕事一緒にしてるけど付き合ってる
ことは内緒っぽかったし・・・)
ってことは、なずなちゃんにもナイショになるのよね?
う~ん・・・面倒くさい(爆)
っとまぁ、ちょいちょい気になることはあるんだけどね(^▽^;)
でも創一との恋愛が一番等身大な感じでありそうかなーって
感じはする。
私の現ルムカレ順位
大輔>千尋>和人>創一>文太>裕介!!!以上(爆)
そんな最下位の裕介くん・・・ラスト攻略頑張ります(`・ω・´)ゞ
他ルートと本人ルートになると、ちょっとキャラ変わる気が
するんだよね~。どうだろ。これはこれで楽しみです。
イベも明日(もう今日ですが)までなので、準備イベが
始まったら本編スタートします~。
そんなルムカレの今イベ
前半は文太、後半は大輔&千尋の3キャラのみ参加。
今回はどのルートも萌え転がることはなかったけど
やっぱ私は大輔贔屓のせいか大ちゃんストが1番
良かったかな(〃∇〃)
文太√
文太は仕事で山の写真を撮る為山登りすることに
なるんだけど山登りしたことない文太。(だわなー)
そこで、なんだかいきなりキャンプツウになってる(笑)
創一から山登りに必要なノウハウをレッスン。
仕事なのに、彼女がついて行ったり(まぁ話的に
仕方ないけど・・笑)なんか遊び半分って感じにも
見えて私的にはその時点で入って行けずでした。
山登り中、彼女が怪我しちゃったり雨降ってきたりと
トラブルもあったけど、意外と頼りになる文太の
一面にまた惚れ直す的な話でしたけどもねー。
ごめ・・べつに頼りになる・・・とまで私は思えなかった(爆)
大輔√
料理の腕を見込まれてしまい和人さんが不在の時は
大輔を飯炊き係にしようと目論む文太と裕介。
勝手に料理教室の予約を入れられる!!!
ってことで大輔とはお料理レッスンでした。
大輔また素で結婚考えてるとかサラッといふ~(/ω\)←
いや、その前にキミ、学生だから就職考えてからね~(笑)
千尋√
千尋さんからお作法のレッスン。
レッスンは厳しい千尋様でしたが、その分夜は優しくすると・・
ブーーーッ(;・ж;・;)
和服に眼鏡の千尋さま立ち絵が萌えました。