昨年発売されたCDのみです。
もちろん私が聴いたCDのみです。
勝手に思い入れやら萌えたCDなので
皆さんにとって一切なんの参考にもなりません。
ただ自分はコレでした。というだけの内容です。
もし私も~♪って人がいたら嬉しいかな♪って
程度のもんですo(_ _*)o
~先ずは全年齢対象CD~
(★印は過去に感想アップしてます)
10
BAD MEDICINE 葛葉翔
(CV:高橋直純)
9★
幻妖綺~狐ノ嫁入り~
(CV:緑川光)
8
アメとムチ
(CV:野島健児)
7★
東浦家の休日(3シリーズ合わせてカウント)
Vol.1 兄と弟編(CV:櫻井孝宏&江口拓也)
Vol.2 父と叔父編(CV:興津和幸&安元洋貴)
Vol.3 未来の家族編(CV:小野友樹&木村良平)
6★
SEVENTH HEAVEN アキラ
(CV:野島健児)
5
俺にする?僕にする?~出張先で究極の選択~
(CV:津田健次郎&森田成一)
4★
幻妖綺~狼ノ許嫁~
(CV:前野智昭)
3★
新撰組血魂録勿忘草 原田左之助
(CV:立花慎之介)
2★
SEVENTH HEAVEN イツキ
(CV:高橋直純)
1★
新撰組血魂録勿忘草 沖田総司
(CV:鈴木達央)
1~4位はすぐ決まりました
5~10位は同じくらいです。
とりあえず順位つけましたがあまりアテになりません(笑)
こうしてみると・・・リジェットが半分占めてますね
去年もリジェットさんにかなり貢献しましたからね(^o^;)
沖田さんは、まぁ勝手な思い入れある分、号泣しまくり・・
イツキはシナリオ&キャラがドストライクでこれで私は
直純さんにもドハマリしました(/ω\)
左之さんは立花さん効果ですね(笑)
キャラ設定と立花ボイスがツボすぎたのと、あと最後の
どんでん返し・・・といいましょうか・・・・
え?こういう展開あり~~?という衝撃含め印象に
残った作品でした。
幻妖綺~狼ノ許嫁~は、最初から最後まで「萌え」
しかなかったです(笑)
「おれぼく」は津田さん狙いで買いましたが、津田さんが
演じられてたデレ具合がリアに聴いてて恥ずかしく(爆)
森田さんのSキャラっぷりも良くて、ほんとこれ選べない(笑)
早く個別ヴァージョンが聴きたいデス
アキラは・・・もうキャラが可愛すぎ!!!
聴いてて何回もクスッと笑えました( ´艸`)
東浦家はちょっと卑怯ですがシリーズすべてでカウントに
入れました(^^ゞ3作品で1つって感じですし♪
興津さん目当てで買いましたが、今のシチュCD界にはない
アットホームさに癒されました♪
アメとムチは、これ何気にヤバイ(笑)
この微妙なS加減たまらんかったです!!!(≧▽≦)
「添い寝」の時から、いりのたまこさん(ライターさん)好きだった
のですがこれもドンピシャでした!!
幻妖綺~狐ノ嫁入り~は、もう緑川さんのお声が最高!!
このトーン大好きです♡シナリオもいいんですけどね・・・
鎌鼬(かまいたち)さえいなければなぁ~~(T_T)クソ~
バディスンは昨年末発売で一番最近聴いたものです。
この直純さんもカッコ良かった~♡これ白ディスクと黒ディスク
2枚組で黒ディスクだけで1時間ほどあるんですよ・・・
で、黒は全編ドS攻め・・・という・・・(=◇=;)汗
ディアラバみたいに肉体的ではなく精神的に・・・ですね。。
ずーっとネチネチ言葉で攻め続けられるという(^▽^;)
これ直純さんのあの声とキャラとシナリオのさじ加減との
バランスがすっごい重要!!!!
たぶん何か一つがかけてもダメなんじゃないかな?
すっごいモヤモヤするんだけど、不思議と癖になる感じ・・・
(基本Mっ子仕様ですけどね)
~続いて大人向けCD~
※すべて裏名表記です
3
監禁男子~浴室の秘密~
(CV:四ツ谷サイダー)
2
彼氏以外TYPE-D~過ちの果て~
(CV:皇帝・桜ひろし・ほうでん亭ガツ)
1★
彼氏以外TYPE-D:X~彼の弟との過ち~
(CV:皇帝)
「彼氏以外TYPE-D」シリーズの中でも
圧倒的に弟くん贔屓です。
皇帝さん最高です♡
そして安定の上手さ←(/ω\)
年明け初に聴いたアフターの方なんですが(笑)
(正月明け早々から何聴いてますねん・・って話)
弟くんはね・・最初朝チュンシーンからなのですよっ!!←
しかもその前の夜やり○くったらしいという設定(/ω\)
(すいません・・・私のボキャブラリーに他に思い当たる
表現がなく、お下品で・・・汗)
んで、また朝から・・・っちゅ~ね。
もうね、おいおい・・・元気すぎるだろ!!!(〃∇〃)
っていうね、さすが10代男子!!!(拍手)
・・・最後に彼女さんに向かって「早く大人になりたい」とか
いうシーンがあるんですがそれまで10代設定を忘れる
あの妖艶さ・・・(爆)
皇帝さん・・・色っぽすぎますよ・・・10代なのに(笑)
これ・・・全3作は15歳以上推奨でしたけど・・・
このアフターはどうなの?どう考えても18推よね?
あ、そうそう。兄ね・・・兄も書いときましょうか?兄に厳しい私(ブッ)
もうね、お前ら一緒に地獄へ落ちてしまえ!!!(`(エ)´)ノ_彡的内容(爆)
背徳感はこれが一番ですよ。他はいちよう清算できてますもんね。
しかし・・・ここの旦那も暢気すぎる・・・( ̄ー ̄;
だって、前回ものんきにシャワー浴びに行ってる時に、こっちで
イチャコラやられてて、、、今回も入浴中に・・・って・・・・(=◇=;)
よくそんな状況下で・・・旦那・・・長風呂?男の長風呂??
もう風呂入ってる場合じゃないってアンタ!!!(;´▽`A``
んで、兄・・・
声出すなとか言う以前に貴方の喘ぎ声の方をなんとかしろ←
シャワー止めたら、貴方の声のが風呂場まで聞こえますよ?(爆)
結構、冷静に突っ込みながら聴いてしまい・・面白かったです(笑)
「監禁男子~」四ツ谷さんのイケボが最高でした。
この方の声って変な癖がなくて、役によってほんと
全然違う声になっちゃうから言われなきゃわからない
くらいなんですよ・・・(^▽^;)
このシリーズ監禁モノでもヤンデレ色はあまりないし
前作より色々改善されててシナリオもかなり改良されて
良くなってました!!
声とキャラとシナリオとバランス良く良かったので
総評価で3位にしました(笑)
あとは、「ヤンエロ2」とか「SweetsBlossom」
シリーズも良かったです。
「ヤンエロ」は1が皇帝さんなんですが、、、
私は2の方が好きかな。「ヤンエロ」シリーズは
病み具合の表現が独特でちょっと怖いんですよね。
演技(声)的には「スイブロ」のワッショイ太郎さんの
京一さんがほんとエ/ロくて!!!(≧▽≦)(爆)
3位決めるとき悩んだんですが、この人ダメ人間だった
ので「監禁男子」の方にしました(笑)
「辻咲」の第一弾目がク○すぎて投げ出したんですが
おすそ分けでその後も聴いてたら、マーガリン天狗さんの
日宮くんはよかったです。この子はキュンキュンしました(笑)
てか・・・これ続編出るんですね・・・・(汗)
そーんなところかな。
去年の中盤くらいまでは、18推モノは流行りなのか
ヤンデレものばっかり・・・な印象が強くて「もういいよ・・・」
ってなってましたが後半になって、「愛」あるエ/ロ作品が
増えてきてくれてホッとしました。
昨年はほんと大人向けCDがたくさん出ましたけど
私が初めて聴いた大人向けCD
「その愛は病みにいたる」を凌ぐには至らず。
(一昨年末発売なのでランキングは除外してます)
やっぱ私は春人さんがNO1に好きですね(笑)
今年は佐和さんのシチュCDが聴きたいなぁ~~~(´∀`)
去年は、貪欲に色んなお声を聴いてみる!!!という
まだ見ぬ・・じゃないけどまだ聴かぬ自分のツボボイスを
探すべく色々聴いてきました・・・
そして巡り合った、素敵ボイスの数々♪
でも、やっぱりね・・・シナリオあってなんです!!
2つがバッチリハマッタ時は、萌えとかキュンがハンパない
ことになるんですよね(^_-)☆
今年もそんな素敵CDに巡り合えますように~!!
今年は、ちょっと厳選して購入していくつもりです(`・ω・´)ゞ
ちなみに今月は新撰組血魂録勿忘草 永倉新八と
初メテノ夜の2枚購入予定です~