前記事・・・アップしたら何かいきなり文章抜けてたり

文字に色ついてたり、どーなってんだ?ってなってて、

何度もアップ後に書き直し投稿したので、もし携帯に

お知らせ入るように設定されてる方がいらっしゃったら

ご迷惑おかけしてるかもしれません。


すみませんでした。


2回も記事飛ぶし、やっぱり何か前記事は祟られてました汗




ではでは、マモの武道館ライブその①の続き~



えっと、テンポアップで書きますね(^^ゞ



コントVTRが終わった後からですね。




次の時空はFUTURE


・・・・過去から未来へ~



ってことで、ここでスペシャルゲストが登場!!


THE ALFEEの高見沢さん!!

ひぃぃーーー!!

モノホンの高見沢さん~~やっぱオーラ凄いわー。


高見沢さんのソロプロジェクト、Takamiyの楽曲でゲストボーカルで

参加してたマモ。


高見沢さんのライブの時にはマモがゲスト参加してたので、今度は

高見沢さんが来てくれたんですね~!!!スゴイ。



あとウルトラマンたちもまた来てくれてました!!!



で、Legend of Galaxy ~銀河の覇者~をセッションしてくれました。


うわー、なんかまた全然違う空間になった~~ヘ(゚∀゚*)ノ



そうそう、武道館最多出演されてるのがアルフィーなんだって!

その数なんと80回(とかだったっけ?だいたいそんな・・笑)

す、凄くないです・・・?(°д°;)


で、マモが生まれた年に高見沢さんが初めて武道館に立った年だった

ことが判明!!!衝撃の事実Σ(・ω・ノ)ノ!



次のULTRA FLYでもギター演奏してくれた高見沢さん!!

これまた盛り上がった~音譜



そしてそして~スーパーノヴァ

この曲は皆で一緒に振付して踊ろうーってことで、マモが振付をレクチャー。


皆で歌ったり、踊ったりは一体感が出て楽しさ倍増になりますよね。

この曲のマモの歌声も可愛くて好き♪動きも可愛かった(笑)




そして大好きな曲~GOLDEN NIGHT -futuremix-

もう安定の盛り上がり!!


で、、、最後マモが消えたよ∑(゚Д゚)(爆)

(あ、演出ですけどもね。穴に落ちていった?(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)

早着替えとかですよね。でも不意打ちで一瞬「あれ?」って・・笑)




そしていよいよ旅の最後・・・

NIPPON BUDOKAN


UNSTOPPABLEの記憶が私まったく抜け落ちてる汗

その次がカノンだったので、きっと全部上書きされちゃったんだろうね(;´▽`A``


そして最後の曲は未来


ほんとに、最後にピッタリの一曲。


この曲はスクリーンにマモが映らなくて、でもステージが競り上がっていって

スタンド席の人にはうれしかったんじゃないかな~。

なので、ずーっとマモの顔に集中して歌に聞き入りました(笑)





1回目のアンコール

Not Alone

この曲でタオルふりふり~♪


そのあと、MCと待ってましたの告知!!


ニューシングル決定と期待してたツアー決定のお知らせ!!!\(^_^)/

まだね、詳しくはわからないけど、春ごろ~~春過ぎごろかな~~??

みたいな感じでしたよん(b^-゜)


うわー、行けたらいいなー。



アンコール最後の曲は

Discovery


マモのデビューシングル・・・で、これがまさに今回の

テーマを予言してたのか?という内容の曲。

「未来」と「旅」・・・・





2回目のアンコール

J☆S


最後の最後はやっぱりコレ~~~!!!о(ж>▽<)y ☆

支持率ナンバー1曲ですしね~♪


ジャスト・スマイル♪コールは、武道館にちなんで・・・

「武道経験がある人」とかね。

マモがいちいち拳前にエイエイってやったり、剣道のメ~ンの

パフォーマンスしたりしながらのジャスト・スマイル♪コール(笑)


最後の最後にこの一体感で終われるのは嬉しいよね(≧▽≦)





ビックリするくらいあっという間に終わった約3時間のステージ。




マモたちも捌けて終わった後に会場から拍手が起こったり、

BGMに「THANK YOU」の曲が流れたらまだ会場にいる皆で

マモに「ありがとう♪」って一緒に合唱が始まったりして、マモファン

ほんとあったかいーー!!!(゚ーÅ)



チームマモの皆さんもよく「マモちゃんファンはあったかいから~」とか

「やさしいから~」とかおっしゃってるけど、ほんとそう思う。

(いや、自分を棚に上げてはないよ・・・第三者的に見てそう感じます)



けど、きっとそれってマモの人柄が皆をあったかくさせてくれてるんだよね!



ライブでのMCで武道館まで来れたことの感謝や今まで支えてくれて

有難うっていう想いをいっぱい伝えてくれるんだけど口先だけでない

ことが、ちゃんと伝わってくるんですよね。


それは、ライブの演出1つとっても、常にみんなと楽しみたい~

楽しんでもらいたい~~っていうのがわかるんです。



そして、これから先も一緒に楽しもうねって!!!←すごい殺し文句をさらりという


こりゃ、もう皆マモの虜だよ( ´艸`)うん、仕方ない~~ラブラブ





というわけで、長々とここまで読んでくださった方がいらっしゃるなら

ありがとうございましたー。





でも、もうちょっと引っ張るよ(爆)

買ったグッズとかもろもろね。