恋人は専属SP☆プレミアム/GREE
本日終了~(^-^)/
ご参加されてた皆様お疲れ様でしたー。
正直、ホワイトデーイベ終わった時点でしばらくSPイベ
お休みしようかな・・って思ったりしたんですが、、、
なんだかんだいいつつ参加・・・そしてなんとか
最後まで乗り切れました(^^ゞ
本家シナの焼き回し??って思うところもあったり
したけど、終わってみれば、楽しかったですね(笑)
後半は海司→班長→後藤さんとまわりました。
海司ルートでまたSPチームとお花見できたし
(おまけに石神さんも出てきたし~♪)
海司との関係も楽しくて今回私的に一番楽しめた
ルートでした。ただ、思い出の公園で桜を見て
昔のことを思い出すシーン・・・
良いシーンだったんだけど、桜の木に相合傘とか
身長図った印彫ってたのか!?(`Δ´)
小学生だったとはいえ、それを悪びれずに懐かしんでる
ことが妙に気になって・・・(へんなとこで引っかかった)
いまいち話に入っていけずでしたf^_^;
最後、海司のお部屋でじゃれ合って良い雰囲気になる
というお約束パターンは大好きです(笑)
また瑞貴とは違ったイチャイチャ感だもんね( ´艸`)
あと、お花見の時にヒロインが作ったおにぎりが
気になったよね(笑)
瑞貴さんは難しい・・・って、確かにな・・・
それをシャケフレークとおかかでどう作ったのか
是非見てみたかった(爆)
海司と班長はホント・・・ノリだけでなんとかなりそうだもんね(ぶっ)
で、班長ルートも良かったんだけど・・・
班長をほろ酔いにさせたいのはわかるんだけどー、
ちょい無理ある設定だった感(班長はそれくらいじゃ
酔わないって~~。酔った感じは結構リアルっぽくて
面白かったけど)
あとこれはたぶん、私だけが思ってること・・・
最近班長ルートの最後・・ヒロインちゃんとの甘いシーンへの
もっていきかたがね・・・なんだかなーー。なんですよね・・・
前回もやや強引に部屋に押し入ってきた感じになっちゃってたし(-。-;)
これはひとえにヒロインちゃんに骨抜き設定になってるのが原因
なんだろうけど・・・。
いちよう大人キャラなんだし?
あんまがっつかないでほしいんだよね(´□`。)
久しぶりに会えて~ってのもわかるけどさー。
私は本編(あ、本家のね)のストイックな班長が好きだったんだよーーー!!
(ノ◇≦。)
別に恋人同志なんだからストイックになる必要はないんだけどね・・・
最後だけ妙に、端折った運びに感じてしまうんだよ(´□`。)
まぁ私の班長愛はちょっと屈折してしまってるから・・・
こんな風に感じちゃうんだろうな(_ _。)
そして後藤さん・・・まさかのおばあちゃん上京ネタ・・・!(笑)
印象に残ったのが後藤さんの
・・・・・・
いまだこの人のキャラが掴めないのよー((((((ノ゚⊿゚)ノ
きっと後藤スキーはこんな後藤氏のリクエストにも
ヒロイン同様微笑ましく思ってるんでしょ?
そんなとき私はいつも「これが瑞貴だったら?」と
変換して想像するようにしてますよ。
そしたら、あら不思議!
うん、受け入れられるな・・・と。( ̄▽+ ̄*)あはは
(なんじゃそれ)
第三者が見たら「は?」ってことでも、惚れるとなんでも
許せてしまうものね・・・(;´▽`A``
そして海司ルートに次ぎ、期待してた石神さんがこちらでも
出てきてくれた
そして最近すっかり黒澤贔屓になってきてる私・・・ヾ( ´ー`)
そんな感じの後藤ルートでした。(あれ?)
今回、各キャラほろ酔いになったら・・・って感じでしたが
私はやっぱほろ酔い瑞貴が一番可愛かった~~♪o(〃^▽^〃)o
他ルートだと皆と一緒の飲みの席でヒロインちゃんには
飲ませないように、そのルートのカレが代わりに飲んでくれて
酔っぱらうパターンだったけど瑞貴だけは最初から最後まで
瑞貴だけだったもんねー。(ちらっと班長でたくらいで)
だから瑞貴も逆に飲ませにかかってきてたよね( ´艸`)
皆様は好きキャラのほろ酔いっぷりはいかがでしたか~?
そうそう、ガチャで石神さんが
「春は別れの季節ですが出会いの季節でもあります」
「貴方にも、これから良き出会いがあるでしょう」
「そうですね・・・恐らく、数か月以内には」
ってセリフ出てくるのありましたよね?
あれが出るたびにキャッとなりましたよー。
早く石神さんにお会いしたいですぅ~(〃∇〃)