昨日のストリート終わりにブログを書いていたのに、文章を考えながら目を閉じたら朝だった、という「それを人は寝落ちという」でおなじみのだいしろうです。おはよう、世界。
さ!て!
まずは昨日の新宿ストリートライブ、ありがとうございました☆
今回で2度目の新宿ストリートでしたが、なんと今回はしっかり1時間歌うことができました!
激戦区新宿は、場所を確保することも大変ですが、何よりも止められずに歌うことが大変。
まだ2分の1ですが、1回でもしっかり予定していた時間歌うことができたってのはほんとうれしいね!それだけ長い時間、自分たちの歌を届けるチャンスがあるってことだからね。
駆け付けれくれたみんな、足を止めて聞いてくれたみんな、本当にありがとう!!
寒い中、聞いてくれて本当に感謝です(;;)
ここ2回の新宿ストリートは、うれしいことがいっぱいあってね。
はじめての場所でドキドキしてる僕らを、突然の告知だったにも関わらずたくさんの方が応援に来てくれたこと。
はじめましての方が足をとめて、チラシやCDを受け取ってくれたこと。
そしてさらにうれしかったのは久しぶりの方々が見に来てくれたこと!
何か月とか、中には何年って単位でライブ来れてなかった人が久々に聞きに来てくれて。
あとはたまたま通りかかって再会!なんてパターンもありました。
ストリートライブって、時間や場所がなかなか思うようにいかないことが多いスタイルだけど、
こういう出会いや再会があるから本当にすてきだなって思う。
また新宿って場所も、みんな来やすかったり、よく使ったりするからってのもあるんだろうけど!
久しぶりに来るのって、もしかしたらとってもドキドキするかもしれないけれど、
僕らは来てくれたとってもうれしいし、いつでもウェルカムなのでぜひぜひいらしてください!
ブランクが長ければ長いほど、成長したCOCOAを見てもらえるんじゃないかと、僕はそう思ってます。
そういう意味でもストリートライブはとても来やすいライブだと思うので☆
お待ちしておりますぜー!!
そうそう、昨日の新宿ストリートではもう一つ素敵なことが起こりまして。
僕らのお隣で歌っていた「月光」さんというユニットさんがいらっしゃるのですが、
なんとこのユニットのギターさんがCOCOAを知っていると声をかけてきてくれまして!
しかも、まだ高校生の頃に僕らのCDを通販で買ったことがあると!
彼の出身は広島なんですね。
で、僕らが出演していたテレビを見て、CDを注文してくれたと。
で、当時その通販CDを郵送したのは僕なんですが、僕、その広島からご注文が来たことを鮮明に覚えておりまして、「ああああーーーーー!!君がーーーーーー!!!」となったわけです。
ここ2回の新宿ストリートでは、そんな再会もあったわけです。
広島でCDを買ってくれた方と、僕らが新宿のストリートで隣り合って歌うって、いったいどんだけ天文学的な確率なんでしょうか笑
テンションあがって一緒に写真まで撮っていただきました!
次のストリートではどんな出会いがあるでしょう!
がんばります!!
寒かったのでみんな風邪ひかないようにねー!
▼▼▼「COCOAのランララ ランララ」最新回をチェック▼▼▼