二上です。
ツイッターでもお知らせをさせていただいておりましたが、2月8日のワンマンライブのご予約受付に関して、運営側にて配慮に欠ける部分がございましたのでこの場を借りて謝罪と、状況の説明をさせていただければと思います。
まず、今回のご予約が「受付順の整理番号発行」であるという旨が、メルマガとツイッターでの周知ができておりませんでした。
この周知不足のせいで、整理番号発行であることを知らないままご予約をいただいた方も多かったかと思います。
これに関しては、メルマガとツイッターの更新を担当しております私(二上)のミスです。申し訳ございませんでした。
また、今回のご予約から予約フォームが導入される旨の情報も直前告知だけで十分な情報周知がなく、またご予約の受付が「メール」と「フォーム」の2種類あったことからさらに混乱された方も多かったかと思います。
また、予約開始の12時の段階で予約フォームへのリンクボタンが表示されていなかったというご報告もいただきました。
リンクボタンの表示は12時きっかりに表示されるようにしておりましたが、こちらの表示までにラグ(1~2分ほど)が生じてしまい、すぐに送りたくても送れなかった状況がございました。
今回のイベント、ご予約開始と同時にたくさんのご予約をいただき、みなさんが楽しみにしてくれていることが本当に伝わってきていただけに、その気持ちを壊してしまう要因を作ってしまったこと、本当に申し訳ございません。
状況把握などに時間がかかってしまい、皆様への正式なお知らせとお詫びが遅れてしまったことに関しても、大変申し訳ございませんでした。
僕個人としても、そして運営側としても、様々なミスが重なってしまって多くの方々にご不快な思いをさせてしまいました。
ご予約の仕切り直しなどの案も検討いたしましたが、すでに多くのご予約をいただいていることと、急な変更により新たな混乱を生む可能性もあるため、今回は勝手ではございますが現在発行の整理番号でのご案内をさせていただければと思っております。
今回のことは真摯に受け止め、今後のライブ運営に活かしてまいります。
楽しみにしてくださっているライブ前に、皆様の期待を裏切るような事態になってしまって本当にすみません。
また、いつも応援本当にありがとうございます。
言葉だけではなく、しっかりと日々の演奏でも皆さんに感謝の気持ちを伝えられるよう歌っていきますので、どうか今度ともCOCOAを応援していただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。