七夕ライブでしたんす! | COCOA Official Blog 「歌う門には福来るっ!」

COCOA Official Blog 「歌う門には福来るっ!」

音楽ユニットCOCOAのオフィシャルブログです☆

おっす、だいしろうです。

昨日は古山潤一企画「心音vol.09」@御茶ノ水kakadoでございました!
ご来場くださったみなさん、応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました!

縁が巡って呼んでいただけた今回のイベント。
本当に誘ってくれた古山さんには感謝!素敵なイベントに呼んでくださってありがとうございます^^

今回は出演順がくじ引きってことでね。これ、ホントガチでね。
1番手が18:45から始まるんだけど、くじ引きするのが18:30なのよ。
いや、なんていうかな、普段結構リラックスしてステージ立ってるように見えるかもしれないんだけど、これでもやっぱり本番前ってステージ上での自分をイメージして、気持ちを作って、集中力を高めて臨むんですね。
でさ、まぁイメージの練り上げの作業になるので、やっぱりある程度時間かかるんですよ。
だからもし1番手だったら、その集中を15分で(セッティングもあるから実質もっと短いよね、5分ぐらい?)作れるかなーってちょっと心配だったのよ。

で、くじ引きといえば、去年のROADtoMAJORでもここ一番の引きを見せてくれた我らがカズさんが当然担当になるわけなんですけど、さすがカズさんですよね。
(カズさんの引きの強さを見たい方はこちら



見事に1番を引いてくださいましてね(笑


そんなわけでバタバタのスタートでした!
七夕企画で久々に演奏した「片想い」は、歌詞ミスりまくりました。
七夕バージョンです。うそです。ごめんなさい。
カズさんに至っては、衣装に着替える時間がなかったので私服でステージにあがるという(笑
だからあれだけ先に着替えておけといったろーに!おっちょこちょいか!

暑さ以外のいろんな汗をかきましたが(笑、本当に楽しいステージでした☆
何よりも会場のみんなの「受け取る力」をすごく感じました。
こう、すっと、心を向けてくれてるっていうのかな。ありがたいです。


共演のみんなの演奏も本当に素晴らしかった!

まずはsignaloseさん。
ボーカルの柴田さんとは面識がありましたが、signaloseとしてお会いするのもステージを見るのも昨日が初めてでした。
柴田さんは、っていうか、signaloseのメンバーのみなさん、めっちゃしゃべるんですよ。
で、しかもめっちゃ面白いんですね。なのにステージ上ではMCほぼなし。
ステージに立っている時間目一杯音楽を奏でる。
久々にMC無しのステージを見ました。しびれました。かっこよかった。

そして主催の古山さん!
もうさ、立ち姿がすでにさまになりすぎてて、167cmの僕としては始まる前から羨望の眼差しを送るしかできないわけです。ザモデル体型。ずるい!←
そして古山さんのうたは優しい。どこまでも優しい。人柄が出るってのはまさにこのこと。
一曲、ステージを降りて生歌で演奏してくれたのですが、素敵な演出でした。
隣でうっとり聴いていた彦姫のとなりでゆったり聴いておりました←

そしてそして最後のリオンさん。
共演はおそらく2年以上ぶり。
一瞬して作り上げられたリオンワールドに、どっぷりでした。
会場が、リオンさんの家みたいでした。
いや、違うな。僕らの家に、リオンさんが来てくれた。
そんな感じ。わかるかなー。伝わるといいんだけど。
刺さったよー。ずばずばと。いい音楽に刺されると、背筋が伸びるね。


最初から最後のセッションまで、本当にあったかいイベントでした。
古山さんの人柄がなせる技です。改めて、本当にありがとうございました☆

ライブ後も、CDを受け取ってくれる方が多くて。
うれしいです、本当にありがとう!
あなたの人生の中で流れる音に、COCOAを選んでくれたこと、加えてくれたことに感謝。

会場の御茶ノ水kakadoさんは、10月のワンマンでもお世話になります!
ぜひぜひ楽しみにしていてくださいね♪
本当にありがとうございました!!