こんばんわ!かずです!
遅くなりましたが5月25日「うたがうまれる日vol.4」にご参加頂いたみなさん、ありがとうございました!
2月から4ヶ月連続で続いてきたこの企画、ついに次回7月14日のvol.5で(いったん)最終回となります!
ここまで続けられたのも本当に応援してくれる皆がいてくれたからだと思います!
新曲を発表する瞬間ももちろん印象深いんだけど、僕個人としてはやっぱりデモCDを作ってる間が一番印象深かったですねw
今回のデモCDは全て僕がアレンジを担当させていただきましたので!
1ヶ月で曲を作り、アレンジをし、レコーディングをし、CD-Rに焼く。
僕はアレンジ自体を勉強し始めたのがちょうど1年前くらいの、まだまだアレンジャーとしてはペーペー、底辺の底辺です。
そんな僕に、1ヶ月で曲を作ってアレンジするというのはとてつもないプレッシャーでした。
まだまだ作業スピードも遅く、「今回、アレンジが間に合わないんじゃないか?」と不安になることもしばしば(むしろ毎回)。
さらに付け加えて、3月から個人的に新たに別の事の勉強も開始し、ライブ、CD制作、勉強、プライベートと、4足のわらじを履いての生活になかなか慣れず、ライブ会場等で「かず君なんかめっちゃ痩せたね!?」と声をかけられる事が多かったですw
ご心配をおかけしました。
しかしそんなスケジュールの中でも、大阪遠征では確かな手応えを感じ、アレンジも少しづつだけど自分の表現したい音が作れるようになり、ライブではアコギパートにソロを入れたりして表現の幅も広がり、勉強の部分では自分の知識とスキルが少しづつ付いてきた事を実感する事もできました。
人間、「ここが自分の限界だ」なんて決めつけちゃだめなんだなぁという事をすごく身に染みて感じました。
その自分で決めた限界を超えた時に、はじめて充実感とか達成感みたいなものを感じる事が出来るんだなぁ。
冒頭にも言ったけど、本当にこれを続ける事ができたのは皆のおかげなんですよ。
2月の「Magic」50枚、即日完売。
3月の「桜」50枚、即日完売。
4月の「春風」70枚、即日完売。
5月の「ace」80枚、即日完売。
この結果が示す通り。
みんながCOCOAの新曲を、新曲デモCDを楽しみにしてくれている。
これは頑張らないわけにはいかないでしょ?
7月の「うたがうまれる日」は何しようかな?
今から楽しみになってくるよね!
去年はソロライブだったからなぁwww
今年はちゃんとCOCOAとして誕生日を迎えられる!ww
そんなわけでみなさん、7月の「うたがうまれる日(かずがうまれた日)」もよろしくね!
それでは今日はこの辺で!
と思ったけど近況報告。
はるみちが我が家を去ってからもう約2週間。
我が家の台所は悲しみの涙を流していた。
台所「はるみちくんがいなくなっちゃったよう。」
かず「そうだな」
台所「はるみちくんと違って、かずさんは全然自炊しないから、僕の仕事がなくなっちゃったよう」
かず「何!?ちゃんと歯磨きの時とか使ってるだろ!?」
台所「でもやっぱり僕は料理に使ってほしいなぁ・・・。」
かず「そうか・・・お前も自分の在り方に疑問を感じていたんだな。よし!おれがお前に生き甲斐を与えてやるぜ!!」
台所「え!?そ・・・それって・・・??」
かず「俺が料理をする!!!」
台所「!!!」
かず「待ってろよ!SEIYUで材料買ってくるからな!」
という事で最近自炊しました。
まずはこちら!!もんじゃ焼き!!
うん、なぜか写真が横向きになっちゃったよ。
でももんじゃ焼きって結構簡単に作れるんだよ?
俺流もんじゃ焼きの作り方講座!
①小麦粉を水で溶く(量は適当)
②そこにウスターソースを入れる(色がコーヒー牛乳くらいになるまで)
③味の素ちょっといれる。
④千切りキャベツどーーーん!!
⑤焼く。お好みでベビースターラーメン、明太子、チーズ等も投入。
簡単でしょ??
そしてお次の自炊メニューはこちら!
和風おろしハンバーグ!!
これは写真撮り忘れました・・・・orz
そして最後に昨日作ったカレー!!!
カレーはいいよ!
なんたって一回作ったら3日は飯作らなくていいからね!
しかしこれからの季節、3日持つか不安に・・・
早めに食べちゃいましょ!
かず「どうだい台所!これで満足だろう!」
台所「うん!かずさん最高!!」
ということで無事、台所とも仲直りできました。
これが続くといいなぁ。
目指せ自炊男!
では今度こそこの辺で!
シーユー!!