今日からまたマックのポテトが150円だという噂を聞きました。
一年の3分の一くらいは150円になってるんじゃないのかな?
あ、どうも自己紹介が遅れました。かずです。
ポテト150円って聞くと「や、安い!!これなら毎日ポテトでもいいよ!わっふーい!」とか考えちゃいますよね?
ノンノンノン!早まっちゃいけません。
いくら安いからと言って、自分の体を構成する大切な栄養素を芋と油と塩だけに任せるなんて危険です。
人間の体には必要な栄養素がたくさんあるのです。今日はそんなお話。
中学生の頃、ぼくは健康診断で再検査を受ける事になりました。
どうやら腎臓の検査結果がよろしくなかったようです。
再検査まで1~2週間ほど時間があったので、その間に食生活で体を改善しようという事になりました。
そんなとき大ちゃんのお母さんからあるモノを勧められました。
「腎臓にはワカメがいいのよ!」
そうなのか!
そいえば僕はみそ汁の具といえばワカメよりも大根派でした。
僕の体にはワカメが足りなかったんですね!
ということで毎晩夕飯のメニューに、僕だけワカメが特別に出される事になりました。
おわんに山盛りで・・・・
物事には適量というものがあるのですが、とにかく腎臓にいいモノということで、おわん山盛りのワカメを毎日たいらげていました。
もともとそんなに好きでもないワカメを、必要以上に過剰摂取したら体が拒絶するのはあたりまえ。
「おええええ(涙目)」
そりゃ気持ち悪くもなりますよ><
だってワカメが山盛りですよ?
山盛りポテトじゃなくて山盛りワカメです。想像して下さいよ。
それを毎日毎日。
もう一生分のワカメを食ったんじゃないかというくらいワカメ三昧の毎日でした。
でもおかげで腎臓はよくなり(もともと異常はなかった?)、再検査もオールオッケー!
ワカメ様サマですね!
つまり何が言いたいのかと言うと・・・
今からマック行ってポテト買ってきます。
いやっほい!!