とびだしちゃうぜ!どうぶつの森 | COCOA Official Blog 「歌う門には福来るっ!」

COCOA Official Blog 「歌う門には福来るっ!」

音楽ユニットCOCOAのオフィシャルブログです☆









こんばんわ!かずです。




ユーストの時にひいていた風邪もすっかりよくなりました!


ご心配をおかけしました><




水曜日にはすっかり体調も回復したので、制作の方の仕事も一気に進めてとりあえず一段落。


すこし生活に余裕が出てきました。




さて余裕が出るとすぐにゲームに手を出してしまうのがこの私。


今ちまたで話題のあのゲームを即買いしてしまいました。


そう、3DSソフト「とびだせ!どうぶつの森」です!




Twitter等でもみなさんから情報を入手し、2ちゃんねるでも情報を吟味し、これは買うしかないと判断しました。


しかしこの「どうぶつの森」、あまりに人気すぎて今全然手に入らないそうじゃないですか!




おれ「まじかよー!やりたいったらやりたいんだよおおおおお!」




と、ジャイアンばりのわがままさを発揮します。




おれ「まてよ?3DSにはオンラインショップがあったはず!(きらーん)」




すぐさまネットで調べました。




おれ「Bingo!」




そう、この「どうぶつの森」は、インターネット経由でダウンロード販売もしているのです!


クレジットカードで代金を支払えば、いつでもダウンロードできちゃうんです!


いやー世の中便利になりましたよね!


おかげで深夜1時でも難なく入手する事ができました^^




さっそくゲームを始めて見ると、あらかわいい。


どうぶつたちが暮らす村の村長になってしまいました!




ネタバレになるといけないのであんまり深くは書きませんが、ちょろっとだけ内容について触れてみたいと思います。




まず自分の村の名前を決めます。


これは「COCOA村」にしました。


なぜって僕が村長だからです。




さて村長には秘書がいますよね?


今回の秘書さんはかわいいワンちゃんです。


このゲームで一体なにをしたらいいのか?優しくアドバイスをくれます。




秘書さんのアドバイスによると、まずは村の住人のみなさんに挨拶にいきましょう!とのこと。




おれ「挨拶っていったら俺の最も得意とする分野!シンゴママもびっくりする程のキレのいい「OHA!」をみせてやるぜ!!」




そう意気込んで村に点在するどうぶつ達の家へと走り出しました。




しかしこのゲーム、なんと現実世界とゲームの世界での時間経過が同じなのです。


僕がこのゲームを購入したのは深夜1時。


あいさつに出掛けたのは深夜1時半。










はい、誰も起きてません><








村のすぐそばにある商店街もまるでシャッター街かのようにみんなお休み。


泣く泣く昨日は眠る事にしました。




そして翌日(今日)、どうぶつたちに挨拶をすませ、商店街へ買い物へと繰り出しました。


洋服屋さんに行ってみた所、なんとこのゲームでは自分で服をデザインする事ができるんだとか!




これはやるしかない!と思い、さっそく服を2着ほどデザインしてみました。




これです。


じゃーーーーん!!












どうですか!?


2週間前の私物プレゼントで僕の手を去っていったあのジャケットとシャツを作ってみました!




そして、この村の村長になった僕は、村の旗のデザインも決められるそうなのです。


ということで早速デザイン。


僕の村の旗はこれだー!







はい!ココアくんですね!


なにしろ村の名前もCOCOA村ですからねw


当然です。




あと、村の時報の時や、お店に入った時に流れるBGMも作る事ができるんです。


さっそく作曲。


これはCOCOAの「中央線」という曲にしました。


ワンフレーズだけなので「ちゅーおーせんのかいそくをー♪」の所までが流れます。






そんなこんなであっという間にCOCOA色に染まったCOCOA村。


これからこの村で僕はのんびりセカンドライフを過ごしていきたいと思います。


すっごく面白そうなので、みんなにもオススメしておきます^^






じゃあ今日はこの辺で!


明日は東大場で講演会だー!語ったるぜー!


シーユー!!