かっこいい男〜カフェ編〜 | COCOA Official Blog 「歌う門には福来るっ!」

COCOA Official Blog 「歌う門には福来るっ!」

音楽ユニットCOCOAのオフィシャルブログです☆

こんばんわかずです!

突然ですけど、カフェが似合う男ってかっこいいですよね!
僕も大変憧れております。
なんか大人な感じがするよね!

さて一概に「カフェが似合う男」といっても、その定義とはなんぞや?と皆さん思った事でしょう。
ではここで僕が「カフェが似合う男」の定義を考察してみようと思います。
※あくまで僕個人のフィーリングです。


・ブラックコーヒーを飲んでいる。
はい、まずこれ。
カフェが似合う男ってのはやっぱり大人。大人と言えばコーヒー。そしてブラック。
甘ったるいガムシロやミルクはNGです。
店員さんに「ガムシロ、ミルクはおつけしますか?」と聞かれても、問答無用で断りましょう。(僕はガムシロ&ミルクを1個づついれます)

・スーツを着ている。
はい、これも定番ですね。
仕事の合間に一服。その為にみかけたカフェにふらっと立ち寄る。
これぞ大人の男。さらにネクタイを緩める動作をすることで店員の女子大生からも羨望のまなざしで見られる事受け合いです。(僕は冠婚葬祭以外ではほとんどスーツを着ません)

・Apple製品を持ち込む。
やはりおしゃれには気をつけたいですよね。
その点Apple製品は、もってるだけで仕事ができるように見えるので、テーブルについたらおもむろにノートPCを広げましょう。そして仕事上のメールのやりとりをしているフリをして、なんでもないネットサーフィンを楽しみましょう。

・飲み物をこぼしても余裕の態度。
これも大事です。カフェ等、他人のいる空間で飲み物をこぼしてしまうとパニックになってしまう事、よくありますよね?
こういうとき慌ててしまうのは非常にかっこわるいです。
例え服がビッショビショになってしまったとしても、「大丈夫です。いざとなったら裸で帰ります。」と、平静を装いましょう。(一応店外に出たら、ズボンははきましょう)

・支払いはカードで。
かっこいい大人は現金は持ち歩かないものです。どんな会計もカードでスマートにすますのがかっこいい男です。
そう、例え会計がアイスコーヒー300円だけだったとしても。
(もしカードが使えない店舗だった場合、たった300円が支払えないというかっこ悪い自体を引き起こす可能性があります。事前によく確認しましょう)


いかがだったでしょうか?
これであなたもカフェにおけるかっこいい男の仲間入りですね!
その他にもかっこいい凡例はいくつもあります。
あなた自身の感じる「かっこいい」をぜひ探してみて下さいね!

では今日はこのへんで。
シーユー!



PS.今日はこの後ラジオ出演です!

番組名:テディパラジオ(http://radio.teddy-party.net/

放送日:10月12日(金)22:00~

放送局:レインボータウンFM(http://www.792fm.com/

パーソナリティは、いつも仲良くさせてもらってる「和ボックス」のVo.戎谷翔さん!
ぜひみんな聴いて下され!