かずです!
今日は友人の紹介である講義を聞きに行きました!
二時間も机に座って話を聞くなんて学生の頃以来ですねw
まぁ学生の頃は開始5分で寝息をたててた僕ですが(`・ω・´)
改めて思ったのが、プレゼンテーション能力ってのはとても大事だなーという事。
同じことでも、話す人が違えば全く別の事を言ってるのか?ってくらい伝わり方が違う。
これは曲を書くときにも言えることだと思う!
例えば「君が好き」という、ただそれだけを伝えるために世界のいろんなアーティスト達が曲をかく。
バラードなりアップテンポなり、ラップだったりといろんな曲があるけど、ラブソングってのは結局全部、ただ「君が好き」ってのを言いたいだけ。
それをどんな言葉、どんなストーリー、どんなメロディにのせて伝えるのか?というところが、つまりプレゼンテーション能力になってくるってことだと思うんだよね。
今の自分のプレゼンテーション能力はいったいどの程度なのか?
それはワンマンライブまでに作る新曲達が見せてくれるでしょう。
さぁ!今日もこれから制作がんばるぜー!
iPhoneからの投稿