こんばんは。
ご覧いただきありがとうございますキャー
M@rble.(まぁぶるどっと)の萌黄です。
なにかしらちまちま小物を作っております。
 
今日は久々のゆびぬきを。
 
先日出店の際に「これは何でできているのですか?」と度々ご質問いただきました。
 
土台となるのはハガキです。
それをバイアステープで包み、真綿を巻き付けメモリを付けた和紙を巻きます。
和紙にはメモリの他、刺すほうに→マークもつけときます。
で、スタート地点には蛍光ペンなどで印を。
 
これらの印はかがっていくとどんどん消えてしまうので、後半は一気に仕上げてしまいます。
出ないとどっちが上だっけ?って感じに・・・あせる
今は内側にハンコを押してあるので上下で分からなくなることはないのですけどねテヘ
 
{F687AC19-7383-4756-97CB-D8D3F9D9DFC5}

 

で、作り始めはこんな感じです。

これは3色うろこの予定。

かがり始めが一番肝心で均等にスタートしないと仕上がりが奇麗になりません。なので最初の1週目はかなり時間かけてます。

 

これが何日で仕上がるかは・・お楽しみにキャー

 

こんばんは。M@rble.(まぁぶるどっと)、萌黄です。
 
今日は大空(SORA)カフェさんで開催されたおおぞらプチマルシェに参加させていただきましたむふ~
アロマハンドトリートメントでもお世話になりましたおこじょらいふの根元さんにお声をかけていただいたことからとんとんっと。
介護福祉士試験を挟んでいたり、体調不良になったり・・いろいろとありましたが・・・
 
無事・・無事終了ですキャー
 
朝準備の段階では雨も降っていたし、とにかく風が強くってテントが飛ばされちゃったりで、当初とは違う場所へと移動になったりしましたが・・
 
天気も回復。
 
強風はあったものの素敵なマルシェとなりました。
 
{268C480E-FA05-45E5-A57D-65304D3657E9}

ゆびぬきを出させていただいたのですが、

 

「フェイスブックで見ました!」

「インスタにあげてもいいですか?」

 

などのお声もかけていただき、すっごく嬉しかったですラブラブ

生の声ってすっごく嬉しいし、テンションあがる!アップ

とにかく手に取ってもらえたことが嬉しくって、結構はしゃいじゃってたかもテヘ

意外と最近の作品よりも、ちょっと前に作ったもの、シンプルなものをお買い上げになられる方が多かった気がします。

すっごく参考になりました!

これからの作品作りに生かしていきたいなって思います。

 

本当にイベント終了!ってなってからぽつぽつ雨も降りだし、最後には大きくって綺麗な虹も見れました虹

まるで今日頑張ったご褒美をいたたいたみたいで、嬉しかったです。

 

今日、足を運んでくださったみなさま、お買い上げくださったみなさま、そして今日イベント出展者、参加者のみなさま本当にありがとうございました!!

 

こんばんは。

M@rble.(まぁぶるどっと)です。

 

先週末、これはアレルギーだ!!と頑張ってた不調も熱が出て病院に行き、「風邪ですね。」となり今週はゆびぬき一個も制作できなかったよ!

 

・・・ですが。

 

ついに明日は・・・。


おおぞらプチマルシェですむふ~

今回は私も「加賀ゆびぬき」でぷちっと参加させていただきますキャー

 

明日なのですが、うっかり夕食後にちょっとのつもりががっつり寝てしまい今慌てて用意しておりますあせる

がんばれ私!

 

とりあえず今まで作ったゆびぬき持っていきたいと思いますジュエル・blue

お手に取ってご覧いただければと思います。

 

わくわくどきどき。

 

楽しみですテヘ