こんばんは。
 
夕方の地震には本当にびっくり!
ちょうど帰りに「コンビニでも寄ってく?」と母とコンビニで買いもの中だったんですけど・・・。
あまりにも店員さんやお買い物する他のお客さんの反応が薄くって・・。
私と母だけが、「地震だよね?」「揺れてるよね?」とわたわたしてました。
最初、めまいでもしたかと思っちゃった。
幸いにも、うちに帰っても何も落ちてる様子はなく、被害はなかったけれど、最近また地震が多いなぁって思います。
 
もうすぐ震災から6年。
まだまだ余震が続くのですね・・。
 
ブログにお越しいただきありがとうございますキャー
萌黄です。
 
ゆびぬきの新しい本を見つけて即購入したけれど、ほかにもやりたいことが多すぎでなかなか始められなかったゆびぬき。
 
ゆびぬきをご存じない方のほうが多いかもなので、改めて過去の画像を引っ張ってくると・・。
 
ゆびぬきまつり
こういったものです。
もとはお裁縫のときに使うゆびぬきなのですが、カラフルでデザインもいろいろ。
アクセサリーとして楽しむのもいいかんじ。
独学ではじめ、一昨年なんかは習いにも行ったけれどしばらくお休みしてました。
でも、やっぱりゆびぬきづくりは大好き。
久々に土台をつくりましたよ。
 
{1AE10208-C5AF-4A94-AE19-DDEFBB85303F}

私が土台として使うのはリップクリーム。

裁縫目的ではないので、サイズはこれくらいでちょうどなんです。

ここに、真綿を巻いて、地割用の和紙を巻いて土台が完成です。

土台・・・、意外とやりがいのある作業なので・・、ちょ~っと刺すまでは時間がかかりそうかなぁ。