こんばんは(*゚▽゚*)

手作り大好きセラピスト&オラクルカード占い師 萌黄です。

今日もぽっかぽかでしたね~(´▽`)

職場の中には、チューリップがたくさん植えてあるのですが、ユニットに飾るのにおすそ分けしてもらってきました♪

おかげでユニットが華やかですヾ(≧∇≦)〃


さてっ。

昨日は腸もみ姉さんさちこさんのところで、「甘酒講座」でした~♪

甘酒は体にいいからと市販のモノを購入しても甘い・・・甘すぎる・・

でも、取り入れたいしなぁ・・・。

できたら美味しいのがいい!

で、たどり着いた「生甘酒」。さらにフルーツ甘酒なるものもあって、ぜひ作りたい!!と申し込みしてたのですヾ(´▽`)

まずは腸のお話をきいて、なるほど~・・・。

知ってるようで知らない腸のお話は、すごくためになる!

そして、甘酒作り。

お粥に、お湯に、麹・・・。

まぜまぜしているとなんだか楽しい(*゚▽゚*)

工程は思っていたよりも、シンプル!これならうちでも出来そう!!

仕込んだ甘酒は、発泡スチロールの箱にしまって・・・。

完成した甘酒の試飲タイムっ。





真ん中のノーマル甘酒は、甘すぎずに美味しい!

そして・・・左のフルーツ甘酒。こちらはイチゴが入ったものでしたが。。。

見た目も可愛いピンク色。飲んでみるとまるでスムージーみたい!

これなら甘酒苦手な人でも飲めそうかも。ちょうど苦手な人がいるので、飲んでもらおうかなぁ?

右のケーク・サレも甘酒とぴったりでした(´▽`)

他にも甘酒のバリエーション、料理への活用術などなど教わり・・。

甘酒の無限に広がる可能性にわくわくしたのでした(((o(*゚▽゚*)o)))

美味しくって体によくって・・簡単に作れて・・・。

いいね、甘酒!!

帰り、ほくほくしながら仕込み中の甘酒を持ち帰ったのでした。

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

今日、早速飲んでみました。

ちゃんと出来てました~!!甘すぎずにちょうどいいやつがっ。

で、嬉しくってイチゴも入れてミキサーでいちごの甘酒を。

通常あまり甘酒を飲みたがらない娘が・・・おかわりを要求!!

フルーツ甘酒はまりそうです・・・(*´д`*)